5月はIPO閑散期なので、今後のIPOの参考に、2018年4月までに新規上場したIPOの初値騰落率ベスト5をリストアップしてみました。

今年のIPOは初値が高騰するケースが目立ちますが、今年後半もこの調子を維持出来るか注目ですね。

IPO騰落率

2018年前半のIPO騰落率ベスト5(5月1日時点)
順位銘柄コード
銘柄名
上場日
主幹事
市場
規模
公募価格
初値価格
利益
騰落率
1位

4382
HEROZ
4月20日
SMBC日興証券
マザーズ
8.9億円
4,500円
49,000円
44,500円
988.9%
2位

6573
アジャイルメディア
・ネットワーク
3月28日
みずほ証券
マザーズ
4.3億円
3,000円
15,470円
12,470円
415.7%
3位

4381
ビープラッツ
4月4日
野村證券
マザーズ
3.8億円
2,200円
10,000円
7,800円
354.5%
4位

4380
Mマート
2月23日
みずほ証券
マザーズ
8.4億円
1,240円
5,380円
4,140円
333.9%
5位

3446
ジェイテック
コーポレーション
2月28日
SMBC日興証券
マザーズ
25.9億円
2,250円
9,700円
7,450円
331.1%

騰落率={(初値価格-公募価格)÷公募価格}×100


にほんブログ村

1位のHEROZ(4382)IPOは段違いの騰落率で、まさに歴史に残るIPOだと思います。ただ、その反動で急落し、その後のIPOに悪影響を与えてしまったのは残念です。

その他、例年通りマザーズの小型IPOがランクインしていますが、25.9億円とやや規模が大きめながらもランクインしたジェイテックコーポレーション(3446)IPOは大健闘ですね。

また、今年のIPOは初値が高騰している印象だったので、昨年同時期のIPO初値騰落率ベスト5と比較してみました。

すると、昨年同時期のIPO初値騰落率1位だったユーザーローカルIPOが、今年のベスト5にもランクインできないため、やはり今年のIPOは初値がバブル化していると言えそうです。

2017年前半のIPO騰落率ベスト5(5月3日時点)
順位銘柄コード
銘柄名
上場日
主幹事
市場
規模
公募価格
初値価格
利益
騰落率
1位

3984
ユーザーローカル
3月30日
大和証券
マザーズ
13.7億円
2,940円
12,500円
9,560円
325.2%
2位

3976
シャノン
1月27日
東洋証券
マザーズ
2.6億円
1,500円
6,310円
4,810円
320.7%
3位

6545
インターネット
インフィニティー
3月21日
みずほ證券
マザーズ
3億円
1,320円
5,040円
3,720円
281.8%
4位

3561
力の源ホールディングス
3月21日
野村證券
マザーズ
6.9億円
600円
2,230円
1,630円
271.7%
5位

9325
ファイズ
3月15日
大和証券
マザーズ
7.9億円
1,250円
4,010円
2,760円
220.8%

騰落率={(初値価格-公募価格)÷公募価格}×100


IPO・新規公開株 ブログランキングへ

5月は、ラクスル(4384)までIPOの新規上場がありませんが、5月中旬から6月以降のIPOが次々と新規承認されるはずなので、今のうちにまだ持っていない証券口座を開設しておくことをオススメします。

初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング