エータイ(369A)IPOの仮条件が決まっています。

エータイIPOは永代供養に関連した事業を展開していることで関心を集めています。

エータイは6月に新規上場するIPOの中では一番小型なので、需給面は良いほうですね。

エータイIPOの初値予想

エータイIPOの関連記事

エータイIPOの新規上場を承認!大和証券が主幹事

エータイIPOのBBスタンスとIPO評価!永代供養関連IPO

エータイIPOの仮条件

1,480円~1,510円

エータイIPOの仮条件は、想定価格の1,480円を下限に上方へ少しだけ拡げて設定されています。

ちなみに、エータイIPOの公開価格が仮条件の上限で決まると、吸収金額は23.9億円から24.4億円にアップします。


エータイIPO幹事の松井証券

エータイIPOの初値予想

1,810円 (想定価格比:+330円)

エータイIPOはグロース市場への単独上場で、規模(吸収金額24.4億円)も6月に新規上場するIPOの中で一番小さいため、需給面は良好だと思います。

また、VC(ベンチャーキャピタル)の保有株は見当たらず、上位株主には価格による解除条項なしで180日間のロックアップがかかっているのもプラス要素です。

さらに、エータイIPOは永代供養というテーマ性のある事業を展開していることでも注目されそうです。

よって、エータイIPOは公開価格の約1.2倍に当たる1,810円を目途に初値形成すると予想しています。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

エータイIPOの幹事団

エータイIPOの幹事団
主幹事証券大和証券
幹事証券SBI証券
楽天証券
岩井コスモ証券
岡三証券
松井証券
丸三証券
あかつき証券
水戸証券
岡三オンライン
大和コネクト証券

エータイIPOの幹事団はネットから申し込める証券会社が多いので、なるべく多く申し込みながら当選を狙いたいですね。


IPO・新規公開株ランキング

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社