BeeX(4270)IPOのBB(ブックビルディング)が、翌月の2月7日から開始されます。BeeXはSAPなど基幹システムを中心としたエンタープライズシステムのクラウドインテグレーションなどを展開しています。

BeeXはテラスカイ(3915)の子会社なので親子上場になります。ただ、親子上場は以前ほど嫌われていないので、あまり気にしなくても良さそうですね。

BeeX

BeeX(東証マザーズIPO)のIPO基本情報

銘柄名BeeX
コード4270(情報・通信業)
主幹事証券大和証券
幹事証券(委託含む)アイザワ証券
岡三証券
東洋証券
SBI証券
楽天証券
岡三オンライン
上場日2月24日
仮条件決定日2月3日(1,370円~1,600円に決定)
ブックビルディング期間2月7日から2月14日
公開価格決定日2月15日(1,600円に決定)
申込期間2月16日から2月21日まで
公募240,000株
売出し75,000株
OA47,200株
吸収金額6.1億円
時価総額36.8億円
想定価格1,690円→公開価格:1,600円
初値価格3,750円

SBI証券[旧イー・トレード証券]

BeeX(4270)IPOの事業内容

BeeX(ビーエックス)は企業の基幹システムの基盤環境をオンプレミスからクラウドへ移行するサービス並びにクラウド環境移行後の保守・運用サービスを提供することを主軸としたクラウドソリューション事業を行っています。

BeeXは「DX(デジタルトランスフォーメーション)」と「マルチクラウド」という2つの領域を軸にサービスを展開しており、「クラウドインテグレーション」「MSP(マネージドサービスプロバイダ)」「クラウドライセンスリセール」の3つのサービスを提供しています。

クラウドインテグレーションでは、主にSAPシステムを中心とした基幹システムの基盤環境をオンプレミス環境からクラウド環境へ移行するための一連の業務を提供するサービスを行っています。

MSP(マネージドサービスプロバイダ)では、顧客企業がクラウド環境に構築したシステムの仮想サーバーやネットワークの監視及び運用保守等を顧客企業の代わりに行うサービスを提供しています。

クラウドライセンスリセールでは、主に顧客企業が利用するクラウド環境の提供元であるAWS社やMicrosoft社及びGoogle社からライセンスを仕入れ、顧客企業に販売することで月額課金を代行する業務を行っています。

BeeX(4270)IPOの事業系統図

BeeXの事業系統図

(※画像クリックで拡大)

IPOによる手取金の使途

  1. 人材の採用等に係る費用及び人件費
  2. 主にクラウドライセンスリセールにおける仕入のための銀行借入金の返済資金

BeeX(4270)IPOの業績

BeeXの業績

(※画像クリックで拡大)

BeeXの業績は急激に伸びていて好調そうです。

BeeXのIPO評価

BeeXはマザーズへの単独上場で規模(吸収金額6.1億円)が小さく、VC(ベンチャーキャピタル)の保有株もないため、需給面で人気を集めると思います。

また、BeeXはIPOで人気のクラウドDX(デジタルトランスフォーメーション)というテーマ性がある事業を展開していることでも関心を集めそうです。

よって、BeeXのIPO評価は、Aが妥当だと考えています。BeeX(ビーエックス)IPOは公開価格の2倍前後で初値形成すると予想しています。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

BeeX(4270)IPOのBB(ブックビルディング)スタンス

BeeX(4270)IPOのBB(ブックビルディング)は、当然ながら全力で申し込む予定です。主幹事の大和証券を中心に、SBI証券岡三オンラインなどの平幹事ももれなく申し込むつもりです。

BeeX(4270)IPOのBB(ブックビルディング)スタンス
大和証券 (主幹事)BB参加
アイザワ証券口座なし
岡三証券BB参加
東洋証券ネット口座での取扱いなし
SBI証券BB参加
楽天証券BB参加
岡三オンラインBB参加

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社


IPO・新規公開株ランキング