ベイカレント・コンサルティング(6532)、ハイアス・アンド・カンパニー(6192)、ハブ(3030)の立会外分売が発表されています。
ベイカレント・コンサルティングとハイアス・アンド・カンパニーは、2016年にIPO新規上場したばかりなので、覚えている方も多いと思います。⇒(IPO初値結果(2016年))
IPOのBB(ブックビルディング)は一段落したので、立会外分売に資金を回してお小遣い稼ぎするのも良さそうですね。
銘柄名 | 売買予定期間 | 売買単位 | 分売株式数 | 申込数量限度 |
---|---|---|---|---|
ベイカレント・コンサルティング (6532) | 10/24~10/27 | 100株 | 773,400株 | 2,000株 |
ハイアス・アンド・カンパニー (6192) | 10/26~11/1 | 100株 | 150,000株 | 100株 |
ハブ(3030) | 10/30~11/1 | 100株 | 150,000株 | 300株 |
(※10月22日現在)
ベイカレント・コンサルティング(6532)は、分売株数(773,400株)の多さが気になります。ベイカレント・コンサルティングの流動性に問題はありませんが、それにしても分売株数が多いため、捌き切れるか微妙ですね。
ハイアス・アンド・カンパニー(6192)は、そこそこの流動性で分売株数(150,000株)もさほど多くなく、東証1部昇格も視野に入っているので、参加しても良いかなという印象です。
ハブ(3030)もハイアス・アンド・カンパニーとほぼ同じ状況なので、今後の値動き次第では参加しても良さそうです。
私は、今のところハイアス・アンド・カンパニーは参加、ハブは検討中、ベイカレント・コンサルティングは見送るつもりです。
立会会外分売では、IPO(新規公開株)ような大きい利益は得られませんが、IPOよりも比較的当選しやすいので、ローリスクで利益を得ることが可能な投資方法です。
立会外分売には、IPO投資でも必須のSBI証券やマネックス証券をはじめ、ライブスター証券、松井証券
、野村證券、
丸三証券、楽天証券なら、ネットから申し込むことが出来ます。
初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング