デファクトスタンダード(3545)IPOの抽選結果と公開価格が発表されました。デファクトスタンダードIPOの公開価格は、仮条件(1,500円~1,630円)の上限に当たる1,630円で無難に決定しています。
デファクトスタンダードIPOは、久しぶりの新規上場で期待度も高まっているため、是非とも当選したい銘柄ですね。
そして、私のデファクトスタンダードIPOの抽選結果は以下の通りになっています。
デファクトスタンダードIPOの抽選結果(大和証券)
(※画像クリックで拡大)
デファクトスタンダードは、他のIPO銘柄よりも当選枚数が多めだったので、結構期待していたのですが、あっけなく落選です。ここで外したのは正直痛いですね。
デファクトスタンダードIPOの抽選結果(SMBC日興証券)
(※画像クリックで拡大)
SMBC日興証券は、大江戸温泉リート投資法人IPOで当選していたので、良い流れで連続当選したかったのですが、そう簡単にはいきませんでした。
デファクトスタンダードIPOの抽選結果(SBI証券)
(※画像クリックで拡大)
SBI証券は、いつも通りにIPOチャレンジポイントを1ポイントゲットして終了です。SBI証券は、抽選に外れてもポイントが貰えるので有り難いですね。⇒(SBI証券のIPOチャレンジポイント解説)
まだ、IPO後期型の岩井コスモ証券の発表が残っていますが、さすがに厳しいと思いますので、デファクトスタンダードIPOは全滅の様相です。
9月中旬以降のIPOは、期待出来そうな銘柄が目白押しなので、早めに新たな口座を開設して、少しでも当選確率をアップさせましょう。