Delta-Fly Pharma(4598)IPOのBB(ブックビルディング)が、来週の9月25日から始まります。Delta-Fly Phamaは赤字のバイオ関連IPOなので、警戒感が先行しているようです。

また、Delta-Fly Phamaはイーソルとの同時上場というだけでなく、IPOの地合いが低調なのも懸念材料です。

Delta-Fly Phama

Delta-Fly Pharma(東証マザーズIPO)のIPO基本情報

銘柄名Delta-Fly Pharma
コード4598
主幹事証券みずほ証券
幹事証券(委託含む)SMBC日興証券
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
SBI証券
いちよし証券
エース証券
岩井コスモ証券
藍澤證券
香川証券
カブドットコム証券
上場日10月12日
仮条件決定日9月20日(4,570円~4,770円に決定)
ブックビルディング期間9月25日から10月1日まで
公開価格決定日10月2日(4,770円に決定)
申込期間10月3日から10月9日まで
公募700,000株
売出し0株
OA105,000株
吸収金額37.6億円
時価総額201億円
想定価格4,670円→公開価格:4,770円
初値価格4,385円

Delta-Fly Pharma(4598)IPOの事業内容

Delta-Fly Pharmaは、患者にやさしい抗がん剤をモジュール創薬で世界に向けて開発しているバイオベンチャー企業です。

モジュール創薬とは、既存の抗がん活性物質等を「モジュール」(構成単位)として利用し、創意工夫(用法用量・結合様式等)を加えて「アセンブリ」(組み立て)することで、臨床上の有効性と安全性のバランスを向上させた新規抗がん剤を創製することです。

抗がん剤のモジュール創薬は、医薬品になっている抗がん剤の活性物質を利用して組み合わせる方法であるため、基礎の探索研究がほとんど不要で、一般的な抗がん剤よりも研究開発の効率が高く、その期間も短く、臨床試験で失敗する等の開発リスクが低減できることで注目されています。

ちなみに、Delta-Fly Pharmaの開発パイプラインは以下の通りになっています。

Delta-Fly Phamaの開発パイプライン

(※画像クリックで拡大)

Delta-Fly Pharma(4598)IPOの業績

Delta-Fly Phamaの業績

(※画像クリックで拡大)

Delta-Fly Pharma(4598)IPOの業績は、バイオベンチャー企業だけあって赤字で波も荒らそうですね。

Delta-Fly PharmaのIPO評価

Delta-Fly Pharmaは、IPOで不人気な赤字のバイオベンチャー企業なので、かなり警戒されると思います。

また、Delta-Fly Pharmaはバイオのわりに規模(吸収金額37.6億円)はさほど大きくありませんが、値がさでVC(ベンチャーキャピタル)の保有株も多いため、需給面も厳しそうです。

よって、Delta-Fly PharmaのIPO評価は、Dが妥当だと考えています。Delta-Fly Pharma(4598)IPOは、地合い次第で公開価格を割れる可能性もあると予想しています。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

Delta-Fly Pharma(4598)IPOのBB(ブックビルディング)スタンス

Delta-Fly Pharma(4598)IPOのBB(ブックビルディング)は、今のところ見送るつもりです。ただし、SBI証券だけはIPOチャレンジポイント狙いで申し込み予定です。

Delta-Fly Pharma(4598)IPOのBB(ブックビルディング)スタンス
みずほ証券 (主幹事)BB不参加
SMBC日興証券BB不参加
三菱UFJモルガン・スタンレー証券BB不参加
SBI証券BB参加
いちよし証券BB不参加
エース証券口座なし
岩井コスモ証券BB不参加
藍澤證券口座なし
香川証券口座なし
カブドットコム証券BB不参加

初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング