dely(299A)IPOのBB(ブックビルディング)が、今週の12月5日からスタートします。
dely(デリー)はレシピ動画プラットフォーム「クラシル」や、お買い物サポートアプリ「クラシルリワード」などを運営しています。
delyは人気化しそうなSynspectiveとの同時上場になるので、資金分散の影響が気掛かりですね。
dely(東証グロースIPO)のIPO基本情報
銘柄名 | dely |
コード | 299A(サービス業) |
主幹事証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 モルガン・スタンレーMUFG証券 大和証券 みずほ証券 |
幹事証券(委託含む) | SBI証券 野村證券 楽天証券 松井証券 マネックス証券 あかつき証券 水戸証券 極東証券 東洋証券 丸三証券 auカブコム証券 |
上場日 | 12月19日 |
仮条件決定日 | 12月5日(1,170円~1,200円に決定) |
ブックビルディング期間 | 12月5日から12月10日まで |
公開価格決定日 | 12月11日(1,200円に決定) |
申込期間 | 12月12日から12月17日まで |
公募 | 0株 |
売出し | 12,625,800株 (国内:10,097,800株 海外:2,528,000株) |
OA | 1,893,800株 |
吸収金額 | 169.9億円 (国内:140.3億円 海外:29.6億円) |
時価総額 | 483.4億円 |
想定価格 | 1,170円→公開価格:1,200円 |
初値価格 | 1,001円 |
dely(299A)IPOの事業内容
delyはリワードマーケティング(成果報酬型でユーザーにリワードを付与するマーケティング手法)を通じて、企業のマーケティングの効率化を行い、それによって生じる利益をユーザーへ還元することで双方の利益を最大化することを目指したリテールデジタルプラットフォーム事業を運営しています。
delyは該当するサービスとして、「クラシル」「クラシルリワード」「クラシルジョブ」を運営しています。
また、delyはTikTok LIVE、Pococha、IRIAM等のライブ配信プラットフォームにおいてライブ活動を行うライバーの発掘やサポートを提供する「LIVEwith」も展開しています。
リテールデジタルプラットフォーム事業は、自社の強固なユーザー基盤を起点に、ユーザーへのポイント還元を用いたリワードマーケティングを提供することで、食料・飲料・日用品メーカーやその他幅広い小売関連企業が抱える「集客」「人材不足」「DX」への課題を網羅的に解決することを目指しています。
また、収益モデルは広告収益、成果課金、「クラシル」へのユーザーの有料課金など、多岐に渡っています。
「クラシル」の国内の20〜50歳の759名におけるサービス認知率は58.1%、女性認知率は76.4%に達しており、高いブランド認知度を保っています。
また、「クラシル」及び「クラシルリワード」は、Webとアプリで合計約4,100万人のMAU(マンスリーアクティブユーザ)を抱えており、継続的な成長を実現しています。
dely(299A)IPOの業績
dely(299A)IPOの売上は順調に伸びていますが、利益はやや伸び悩んでいる印象です。
delyのIPO評価
delyは人気を集めそうなSynspectiveとの同時上場で、規模(吸収金額169.9億円)も大きいため、需給面に不安があります。
欧州及びアジアを中心とする海外市場(米国及びカナダを除く)への販売や、合計で約48億円の親引けも予定されてはいますが、それでも規模が大きいことに変わりなさそうです。
また、delyは公募株ゼロの売出し株のみなので、投資ファンドのイグジットIPOということでも警戒されそうです。
さらに、delyはLINEヤフー(4689)の子会社なので、IPOで敬遠されがちな親子上場というのも気になります。
しかし、レシピ動画サービス「クラシル」は知名度が高く、業績も概ね堅調に推移しているため、事業面では一定の評価を得られそうです。
よって、delyのIPO評価はDが妥当だと考えています。dely(299A)IPOは公開価格を目途に初値形成すると予想しています。
dely(299A)IPOの初値予想
dely(299A)IPOの初値予想は、仮条件決定後(12月5日以降)に追記させていただきます。
1,200円 (想定価格比:+30円)
dely(299A)IPOのBB(ブックビルディング)スタンス
dely(299A)IPOのBB(ブックビルディング)は検討中です。ただし、SBI証券はIPOチャレンジポイント狙いで申し込みます。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 (主幹事) | BB検討中 |
---|---|
モルガン・スタンレーMUFG証券 (主幹事) | 口座なし |
大和証券 (主幹事) | BB検討中 |
みずほ証券 (主幹事) | BB検討中 |
SBI証券 | BB参加 |
野村證券 | BB検討中 |
楽天証券 | BB検討中 |
松井証券 | BB検討中 |
マネックス証券 | BB検討中 |
あかつき証券 | 口座なし |
水戸証券 | 口座なし |
極東証券 | 口座なし |
東洋証券 | ネット口座での取扱いなし |
丸三証券 | 口座なし |
auカブコム証券 | BB検討中 |
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社