デジタルグリッド(350A)IPOの抽選結果が発表されました。また、デジタルグリッドIPOの公開価格は仮条件の上限に近い4,520円で決まっています。

デジタルグリッドIPOは公開価格が仮条件の上限では決まらなかったので、やや不安感が増しそうですね。

そして、私のデジタルグリッドIPOの抽選結果は以下の通りでした。


デジタルグリッドIPOの抽選結果(SBI証券

デジタルグリッドIPOの抽選結果(SBI証券)

(※画像クリックで拡大)

デジタルグリッドIPOはそれなりに参加するつもりでしたが、株式市場が乱高下していたため、SBI証券のIPOチャレンジポイント狙いのみに変更し、狙い通りにポイントをゲットして終了です。

SBI証券[旧イー・トレード証券]
SBI証券のIPOチャレンジポイント解説

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村


IPOの新規承認はピタッと止まってしまいましたが、6月にはそれなりの数のIPOが新規上場すると思うので、今のうちにしっかりと準備して当選を目指しましょう。


IPO・新規公開株ランキング

初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング