極東産機(6233)とワールド(3612)とフロンティア・マネジメント(7038)のIPO抽選結果が出揃いました。
また、極東産機とフロンティア・マネジメントの公開価格は、どちらも仮条件の上限で無難に決まっています。
ただ、ワールドは仮条件が大幅に下振れしたうえに、公開価格も仮条件の下限で決まったので、ますます厳しくなってしまいましたね。
極東産機とワールドとフロンティア・マネジメントのIPO抽選結果は、にほんブログ村にも次々とアップされていますが、私の抽選結果は以下の通りでした。
極東産機IPOの抽選結果(SMBC日興証券)
(※画像クリックで拡大)
主幹事のSMBC日興証券は、今回もあっけなく補欠=落選です。念のために補欠申込みはするつもりですが望み薄ですね。
極東産機はSBI証券にも申し込みましたが落選でした。まだ、IPO後期抽選型の岩井コスモ証券
が残っているので、期待せずに待ちたいと思います。
フロンティア・マネジメントIPOの抽選結果(みずほ証券)
(※画像クリックで拡大)
主幹事のみずほ証券は残念ながら落選でした。フロンティア・マネジメントは、SMBC日興証券やマネックス証券などにも申し込みましたが全滅です。
ワールドIPOの抽選結果(SBI証券)
(※画像クリックで拡大)
ワールドは、最初からSBI証券のIPOチャレンジポイント狙いのみと決めていたので、予定通りに落選=1ポイントゲットできて満足です。
9月のIPOは全滅濃厚ですが、これから年末に向かって多くのIPOが新規承認されると思うので、そこでの当選を目指したいと思います。
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社