GVA TECH(298A)IPOが、明日(12月26日)東証グロース市場へ新規上場します。

GVA TECH(ジーヴァテック)IPOはリーガルテック関連の小型IPOということで関心を集めています。

GVA TECHは明日同時上場する3社の中では三番手なので、資金分散の影響を受けるかもしれませんね。

GVA TECHのIPO上場直前の初値予想

GVA TECH(298A)IPOの過去記事

GVA TECHのIPO新規上場を承認!みずほ証券が主幹事

GVA TECHのIPO評価とBBスタンス!リーガルテックIPO

GVA TECHとフォルシアのIPO抽選結果!

GVA TECH(298A)IPO上場直前の初値予想

690円 (公開価格比:±0円)

(※大手予想会社の初値予想最終版:690円)

※主幹事証券会社の引受価格:634.80円

GVA TECH(298A)IPO上場直前の初値予想は、以前にアップしていた680円から690円に上方修正したいと思います。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

GVA TECHの規模(吸収金額9億円)は小さめですが、IPOラッシュ後半でのフォルシアvisumoとの3社同時上場になるため、それでも買い疲れや資金分散の影響が気になります。

また、公開価格が想定価格よりも下振れしたことも警戒感につながりそうです。

ただ、VC(ベンチャーキャピタル)を含む上位株主の大半に、価格による解除条項なしで180日間のロックアップが掛かっているのは安心材料です。

さらに、GVA TECHはリーガルテックというテーマ性があって売上も好調ですが、それに伴って赤字も拡大しているため、今のIPOでこれだけの赤字が許容されるかは微妙なところです。

よって、GVA TECH(298A)IPOは公開価格を目途に初値形成すると予想しています。

マネックス証券
マネックス証券のIPOは100%平等抽選

GVA TECH(298A)IPO初値決定前の気配運用

GVA TECH(298A)IPO初値決定前の気配運用は公開価格比2.3倍の1,587円で、更新値幅35円の更新時間10分になります。

また、気配下限値段は公開価格比0.75倍の518円で、下限の値幅は通常の更新値幅で更新時間は3分になります。

そして、注文受付価格の範囲は173円以上で2,760円以下となります。


IPO・新規公開株ランキング

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社