Heartseed(219A)IPOの幹事証券ごとの配分数(割当数)が決まっています。

Heartseed(ハートシード)IPOは赤字のバイオですが、このところバイオ関連に資金が流れていたこともあって、注目度がアップしているようです。

今の地合いが続くかどうかがポイントになりそうなので、地合いの変化に要注意です。

HeartseedのIPO配分数

Heartseed(219A)IPOの過去記事

HeartseedのIPO新規上場を承認!SMBC日興証券が主幹事

HeartseedのIPO評価とBBスタンス!慶応大発のバイオベンチャー

HeartseedのIPO初値予想!仮条件は強気

Heartseed(219A)IPOの配分数(割当数)

Heartseed(219A)IPOの配分数(割当数)は、主幹事のSMBC日興証券約72%を占めているので、それなりに期待できそうです。

また、抽選配分比率が高いSBI証券は主幹事のSMBC日興証券よりも当選枚数が多そうなので期待大です。

Heartseed(219A)IPOの配分数(割当数)
幹事証券会社配分数配分比率抽選配分数優先度
SMBC日興証券 (主幹事)1,297,300株72%1,297枚A
SBI証券360,300株20%1,621枚A
野村證券108,100株6%108枚B
楽天証券9,000株0.5%90枚B
松井証券9,000株0.5%90枚B
マネックス証券9,000株0.5%90枚B
極東証券9,000株0.5%-枚
合計1,801,700株100%3,296枚

※抽選配分数は、あくまでも予測数です。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

SMBC日興証券 オンライントレード
Heartseed(219A)IPO主幹事のSMBC日興証券

Heartseed(219A)IPOのBB(ブックビルディング)は7月12日から始まっているので、申し込まれる方は上記の割当数(配分数)などを参考にしながらご検討ください。

※締切り日時は証券会社によって微妙に異なるので、必ずご自分でご確認ください。


IPO・新規公開株ランキング

初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング