Heartseed(219A)IPOが、明日(7月30日)東証グロース市場へ新規上場します。

バイオ関連銘柄はこのところ活況なので、Heartseed(ハートシード)IPOへの関心度も高まっているようです。

本日(7月29日)新規上場したLiberawareは良い初値を付けたので、Heartseedもこの流れに乗ってほしいですね。

HeartseedのIPO上場直前の初値予想

Heartseed(219A)IPOの過去記事

HeartseedのIPO新規上場を承認!SMBC日興証券が主幹事

HeartseedのIPO評価とBBスタンス!慶応大発のバイオベンチャー

HeartseedのIPO配分数!SMBC日興証券が72%占める

HeartseedのIPO抽選結果!公開価格は1,160円

Heartseed(219A)IPO上場直前の初値予想

1,260円 (公開価格比:+100円)

(※大手予想会社の初値予想最終版:1,300円)

※主幹事証券会社の引受価格:1,067.20円

Heartseed(219A)IPO上場直前の初値予想は、以前にアップしていた1,260円で据え置きたいと思います。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

Heartseedはそれなりの規模(吸収金額24億円)ですが、388,000株(吸収金額4.5億円)が海外へ配分され、270,100株(3.1億円)の親引けも予定されているため、国内の吸収金額は16.4億円程度まで縮小されます。

また、売出し株がゼロで公募株のみというのもプラス要素です。

さらに、Heartseedは赤字のバイオベンチャーですが、最近バイオ関連銘柄に資金が流れていることも追い風になりそうです。

ただ、VC(ベンチャーキャピタル)の保有株(900万株以上)は非常に多く、公開価格の1.5倍でロックアップが解除されます。

よって、Heartseed(219A)IPOは公開価格を多少上回ったところで初値形成すると予想しています。

SMBC日興証券 オンライントレード
Heartseed(219A)IPO主幹事のSMBC日興証券

Heartseed(219A)IPO初値決定前の気配運用

Heartseed(219A)IPO初値決定前の気配運用は公開価格比2.3倍の2,668円で、更新値幅58円の更新時間10分になります。

また、気配下限値段は公開価格比0.75倍の870円で、下限の値幅は通常の更新値幅で更新時間は3分になります。

そして、注文受付価格の範囲は290円以上で4,640円以下となります。


IPO・新規公開株ランキング

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社