ヒット(378A)IPOの仮条件が発表されました。
ヒットIPOはユニークな屋外広告を扱っていることで話題になっています。
また、ヒットは7月最初のIPOになるため、需給面でも注目されそうですね。
ヒットIPOの関連記事
ヒットIPOの仮条件
1,430円~1,500円
ヒットIPOの仮条件は、想定価格の1,430円を下限に上方へ拡げたレンジになっています。
ちなみに、ヒットIPOの公開価格が仮条件の上限で決まると、吸収金額は26.6億円から27.9億円にアップします。
また、IPOの新ルールが適用されているため、公開価格は仮条件の下限の80%以上かつ上限の120%以下の価格である1,144円以上1,800円以下の範囲内で決定する可能性があります。
ヒットIPOの初値予想
1,900円 (想定価格比:+470円)
(※大手予想会社の初値予想:1,700円~2,000円)
ヒットIPOの規模(吸収金額27.9億円)はやや大きめですが、7月のIPO第一弾で日程にも恵まれているため、それでも需給面は悪くありません。
また、ヒットIPOはVC(ベンチャーキャピタル)の保有株がなく、上位株主には価格による解除条項なしで180日間のロックアップがかかっているのも安心材料です。
さらに、ヒットIPOは3D映像を使ったユニークな屋外広告を展開していることでも関心を集めています。
よって、ヒットIPOは公開価格の約1.25倍に当たる1,900円を目途に初値形成すると予想しています。
ヒットIPOの幹事団
主幹事証券 | SBI証券 |
---|---|
幹事証券 | みずほ証券 岡三証券 松井証券 東洋証券 マネックス証券 SBIネオトレード証券 岡三オンライン |
ヒットIPOの主幹事はSBI証券なので、IPOチャレンジポイントを使って当選を狙うことも可能です。
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社