IACEトラベル(343A)IPOは、本日(4月7日)東証スタンダード市場へ新規上場し、公開価格を13.6%下回る864円で初値形成しました。

本日の株式市場は過去3番目の下げ幅となり、まさにブラックマンデーでした。IACEトラベルIPOは最悪のタイミングでの新規上場となってしまいましたね。

IACEトラベルIPOの株価チャート(4月7日)

IACEトラベルの株価チャート(4月7日)

(※画像クリックで拡大)

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

IACEトラベルIPOの寄り前のフル板の合致点(始値予想)は800円台で推移しており、そのまま売り気配でスタートすると、9時27分に公開価格を13.6%下回る864円で初値形成しました。

IACEトラベルIPOの公開価格は1,000円だったので、初値売りで86,400円-100,000円=-13,600円(税・手数料込)の損失となってしまいました。

ちなみに、IACEトラベルIPOは前場に急騰しながら994円の高値を付けましたが、そこから右肩下がりで値を下げながら850円で取引きを終えています。

トランプ大統領による相互関税の影響は大きく、株式市場はまだまだ不安定な状況が続きそうです。4月のIPOは微妙な銘柄ばかりなので、参加するかどうか慎重に判断する必要がありますね。

マネックス証券
マネックス証券のIPOは100%平等抽選


IPO・新規公開株ランキング

私はDMM証券で東証FLEX Full(フル)板情報の合致点(始値予想)を確認しています。DMM証券は、信用取引口座を開設すれば、無料で東証FLEX Full(フル)板情報を利用できるのでオススメです。

また、モーニングスター社が発行している月額4,400円(税込)の株式新聞Web無料で読むことも出来ます。

さらに、DMM証券前受金(事前入金不要)でIPOに申し込めるので、初心者の方にもオススメの証券会社です。

DMM証券は、アカウント登録で株式取引手数料1ヶ月間無料キャンペーンを実施中というだけでなく、抽選で2,000円キャッシュバックも行っているので、この機会にアカウント登録しておいても損はないと思います。