昨日から2025年の株式市場がスタートしました。昨日の大発会は大幅続落でしたが、本日は大幅反発して4万円台を回復しています。

そこで、昨年の12月に新規上場した直近IPOの初値と現在の株価をチェックしてみました。

直近IPOに見直し買いは入るか

2024年12月に新規上場したIPOの初値と現在の株価(2025年1月7日)
銘柄コード
銘柄名
上場日
主幹事
公開価格
初値価格
現在の株価差異
280A
TMH
12月4日
SBI証券
1,500円
2,128円
1,695円-433円
281A
インフォメティス
12月9日
みずほ証券
1,080円
993円
1,043円50円
286A
ユカリア
12月12日
SBI証券
三菱UFJモルガン
・スタンレー証券
1,060円
975円
900円-75円
288A
ラクサス・テクノロジーズ
12月13日
みずほ証券
281円
426円
295円-131円
287A
黒田グループ
12月17日
SMBC日興証券
野村證券
700円
885円
1,035円150円
291A
リスキル
12月17日
SBI証券
3,730円
4,840円
3,510円-1,330円
285A
キオクシアホールディングス
12月18日
三菱UFJモルガン
・スタンレー証券

野村證券
1,455円
1,440円
1,826円386円
290A
Synspective
12月19日
野村證券
480円
736円
527円-209円
299A
dely
12月19日
三菱UFJモルガン
・スタンレー証券

大和証券
みずほ証券
1,200円
1,001円
1,052円51円
296A
令和アカウンティング
・ホールディングス
12月23日
大和証券
360円
521円
441円-80円
5241
日本オーエー研究所
12月23日
Jトラスト
グローバル証券
550円
600円
1,252円652円
300A
MIC
12月25日
野村證券
960円
960円
978円18円
297A
アルピコホールディングス
12月25日
みずほ証券
191円
201円
276円75円
298A
GVA TECH
12月26日
みずほ証券
290円
700円
550円-150円
303A
visumo
12月26日
大和証券
770円
1,036円
3,040円2,004円
304A
フォルシア
12月26日
野村證券
1,750円
3,640円
3,460円-180円
302A
ビースタイル
ホールディングス
12月27日
SMBC日興証券
2,070円
3,325円
2,090円-1,235円

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

昨年(2024年)の12月に新規上場した17社のうち、現在の株価が初値を上回っているのは8社でした。

ちなみに、昨年の同時期では12月に新規上場した15社のうち、現在の株価が初値を上回っているのは同じく8社だったので、昨年とほぼ同じような状況ですね。

1月はIPOの新規上場がないため、昨年末に新規上場したIPOに見直し買いが入る可能性もあるので、今後の株価推移も要チェックです。


IPO・新規公開株ランキング

初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング