6月のIPOは本日も新規承認されませんでした。IPOのスケジュールが空白のままだと寂しいので、早く新規承認されてほしいです。
そこで、6月最初のIPOの初値結果をチェックしてみました。
銘柄コード 銘柄名 | 上場日 主幹事 | 公開価格 吸収金額 | 初値価格 | 騰落率 |
---|---|---|---|---|
186A アストロスケール ホールディングス | 2024年6月5日 三菱UFJモルガン ・スタンレー証券 みずほ証券 | 850円 238.5億円 | 1,281円 | 50.7% |
5574 ABEJA | 2023年6月13日 野村證券 | 1,550円 22.3億円 | 4,980円 | 221.3% |
5032 ANYCOLOR | 2022年6月8日 大和証券 三菱UFJモルガン ・スタンレー証券 | 1,530円 27.5億円 | 4,810円 | 214.4% |
7369 メイホーホールディングス | 2021年6月2日 東海東京証券 | 2,080円 9.7億円 | 4,630円 | 122.6% |
4497 ロコガイド | 2020年6月24日 みずほ証券 | 2,000円 51.8億円 | 4,605円 | 130.3% |
7689 コパ・コーポレーション | 2020年6月24日 野村證券 | 2,000円 14.3億円 | 4,530円 | 126.5% |
4052 フィーチャ | 2020年6月24日 SMBC日興証券 | 520円 3.5億円 | 4,710円 | 805.8% |
※騰落率={(初値価格-公開価格)÷公開価格}×100
毎年5月はIPO閑散期ということもあり、6月最初のIPOは思ってた以上に高い初値が付いています。
IPOの初値は高騰しにくくなっていますが、それでも6月最初のIPOは期待できそうなので楽しみですね。
初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング