このところ、IPOが新規承認されるのをまだかまだかと待ちわびていますが、本日も残念ながら新規承認されませんでした。

そこで、2018年に新規承認したIPOの騰落率ベスト5をリストアップしてみました。今年のIPO騰落率ベスト5はどうなるのか楽しみですね。

IPO主幹事ランキング

2018年のIPO騰落率ベスト5
順位銘柄コード
銘柄名
上場日
主幹事
市場
規模
公募価格
初値価格
利益
騰落率
1位

4382
HEROZ
4月20日
SMBC日興証券
マザーズ
8.9億円
4,500円
49,000円
44,500円
988.9%
2位

6573
アジャイルメディア
・ネットワーク
3月28日
みずほ証券
マザーズ
4.3億円
3,000円
15,470円
12,470円
415.7%
3位

4381
ビープラッツ
4月4日
野村證券
マザーズ
3.8億円
2,200円
10,000円
7,800円
354.5%
4位

4380
Mマート
2月23日
みずほ証券
マザーズ
8.4億円
1,240円
5,380円
4,140円
333.9%
5位

3446
ジェイテック
コーポレーション
2月28日
SMBC日興証券
マザーズ
25.9億円
2,250円
9,700円
7,450円
331.1%

騰落率={(初値価格-公募価格)÷公募価格}×100

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

昨年のIPO騰落率No.1は、歴史的な初値と話題になったHEROZ(4382)です。初値で売った場合、何と4,450,000円の利益でした。

昨年の前半はIPOの初値がバブル化していたので、騰落率ベスト2以降も前半に集中していますね。また、全てがマザーズIPOで、ジェイテックコーポレーション(3446)を除けば、吸収金額が10億円以下の小型株です。やはり、小型なマザーズIPOは初値が跳ねやすいと言えます。

昨年は、No.1のHEROZをはじめ、SMBC日興証券が主幹事を務めたIPOの初値が跳ねるケースが多かったので、今年もSMBC日興証券が主幹事を務めるIPOは期待大ですね。


SMBC日興証券のIPOルール

IPO投資では、申し込める証券会社が多いほど当選のチャンスがアップするので、今のうちにまだ持っていない証券口座を開設して、これから新規承認されるIPOに備えることをオススメします。

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社


IPO・新規公開株ランキング