JX金属(5016)IPOが、明日(3月19日)東京証券取引所プライム市場へ新規上場します。

JX金属IPOは東京地下鉄(東京メトロ)を上回る大型上場ということで話題になっており、注目度も高まっているようです。

JX金属IPOはメディックスIPOとの同時上場になりますが、どちらも健闘してほしいですね。

JX金属IPO上場直前の初値予想

JX金属(5016)IPOの過去記事

JX金属IPOの新規上場を承認!五大証券などが共同主幹事

JX金属のBBスタンスとIPO評価!超大型な東証プライムIPO

補欠当選!メディックスとJX金属のIPO抽選結果!

JX金属IPO上場直前の初値予想

830円 (公開価格比:+10円)

(※大手予想会社の初値予想最終版:820円)

※主幹事証券会社の引受価格:785.56円

JX金属IPO上場直前の初値予想は、仮条件決定時にアップしていた830円で据え置きたいと思います。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

JX金属は売出し株のみの超大型(吸収金額4,386.5億円)IPOというだけでなく、メディックスIPOとの同時上場にもなるため、需給面が不安視されています。

ただ、約30%が海外へ配分されており、合計で20.8億円の親引けも予定されています。

仮条件が下振れしたことで警戒感が増す可能性もありますが、東証プライムの大型IPOなので、それでも公開価格を若干上回ったところで初値形成すると予想しています。

SMBC日興証券 オンライントレード
JX金属IPO主幹事のSMBC日興証券

JX金属IPO初値決定前の気配運用

JX金属IPO初値決定前の気配運用は公開価格比2.3倍の1,886円で、更新値幅41円の更新時間10分になります。

また、気配下限値段は公開価格比0.75倍の615円で、下限の値幅は通常の更新値幅で更新時間は3分になります。

そして、注文受付価格の範囲は205円以上で3,280円以下となります。


IPO・新規公開株ランキング

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社