かがやきホールディングス(384A)IPOの新規上場が承認されました。かがやきホールディングスIPOは7月16日に東証グロース市場及び名証ネクスト市場へ新規上場する予定です。

また、かがやきホールディングスIPOの主幹事は東海東京証券が務めることになっています。

7月2銘柄目となるIPOがようやく新規承認されました。来週以降も次々と新規承認されてほしいですね。

※上場中止になりました!

かがやきホールディングスIPOの新規上場を承認

かがやきホールディングス(東証グロース&名証ネクストIPO)のIPO基本情報

銘柄名かがやきホールディングス
コード384A(サービス業)
主幹事証券東海東京証券
幹事証券(委託含む)みずほ証券
SBI証券
あかつき証券
上場日7月16日
仮条件決定日6月30日
ブックビルディング期間7月1日から7月7日まで
公開価格決定日7月8日
申込期間7月9日から7月14日まで
公募300,000株
売出し300,000株
OA90,000株
吸収金額8.3億円
時価総額17.3億円
想定価格1,200円
初値価格上場中止

SBI証券[旧イー・トレード証券]
かがやきホールディングスIPO幹事のSBI証券

かがやきホールディングスIPOの概要

かがやきホールディングスIPOは中堅・中小企業等が抱える重要かつ難易度の高い経営課題の解決を支援する経営コンサルティング事業を行っています。

また、かがやきホールディングスIPOは記帳代行や給与計算といったバックオフィス業務の代行、DXを活用した業務プロセスの課題分析、改善提案といったサービスを提供するBPO・DX支援事業も手掛けています。

さらに、かがやきホールディングスIPOは会計・経理業務に特化した登録型派遣で企業への派遣業務を行う人材派遣事業も展開しています。

かがやきホールディングスIPOは規模(吸収金額8.3億円)が小さいため、需給面で注目されそうですね。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

かがやきホールディングスIPOの幹事団は主幹事の東海東京証券を含めて4社というコンパクトな構成になっています。

SBI証券[旧イー・トレード証券]
SBI証券のIPOチャレンジポイント解説

かがやきホールディングスIPOの初値予想

かがやきホールディングスIPOの初値予想は、仮条件決定後(6月30日以降)に追記させていただきます。

-円


IPO・新規公開株 ブログランキングへ

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社