キオクシアホールディングス(285A)IPOが、明日(12月18日)東京証券取引所プライム市場へ新規上場します。
キオクシアホールディングスは何かと話題の大型IPOということで関心を集めています。
キオクシアホールディングスIPOは幸いにもプライム市場への単独上場なので、何とか踏ん張ってほしいですね。
キオクシアホールディングスIPOの過去記事
キオクシアホールディングスIPOの改めての新規上場を承認!三菱と野村などが共同主幹事
キオクシアホールディングスIPOのBBスタンスとIPO評価!仕切り直しIPO
IPO補欠当選!リスキルとキオクシアホールディングスのIPO抽選結果!
キオクシアホールディングスIPO上場直前の初値予想
1,389円 (公開価格比:-66円)
(※大手予想会社の初値予想最終版:1,455円)
※主幹事証券会社の引受価格:1,389.89円
キオクシアホールディングスIPO上場直前の初値予想は、公開価格が仮条件の上限で決まらなかったため、以前にアップしていた1,450円から1,389円に下方修正したいと思います。
キオクシアホールディングスIPOは想定価格を前回新規上場しようとした時よりも約1/3まで安くしたにもかかわらず、やはり少しでも高く売りたくなったのか、仮条件は一転して上限突破の可能性もあるという強気姿勢。
しかし、ふたを開けてみれば公開価格は仮条件の上限でも決まらないという結果に終わり、かなり迷走している印象です。
注目度は高く、上場市場も東証プライムなので、健闘する可能性もあると思いますが、初値は公開価格を割れる可能性が高いと予想しています。
キオクシアホールディングスIPO初値決定前の気配運用
リスキルIPO初値決定前の気配運用は公開価格比2.3倍の3,350円で、更新値幅73円の更新時間10分になります。
また、気配下限値段は公開価格比0.75倍の1,092円で、下限の値幅は通常の更新値幅で更新時間は3分になります。
そして、注文受付価格の範囲は364円以上で5,820円以下となります。
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社