北里コーポレーション(368A)IPOの仮条件が決まっています。

北里コーポレーションIPOは不妊治療に特化した事業を展開していることで注目されています。

北里コーポレーションIPOは大型に見えますが、東証プライム案件としては小型な部類ですね。

北里コーポレーションIPOの初値予想

北里コーポレーションIPOの関連記事

北里コーポレーションIPOの新規上場を承認!野村と日興が共同主幹事

北里コーポレーションIPOのBBスタンスとIPO評価!不妊治療関連IPO

北里コーポレーションIPOの仮条件

1,300円~1,340円

北里コーポレーションIPOの仮条件は、想定価格の1,220円を上回るレンジになっています。

ちなみに、北里コーポレーションIPOの公開価格が仮条件の上限で決まった場合、吸収金額は196.4億円から215.7億円にアップします。

SMBC日興証券 オンライントレード
北里コーポレーションIPO主幹事のSMBC日興証券

北里コーポレーションIPOの初値予想

1,600円 (想定価格比:+380円)

北里コーポレーションIPOは一見大型(吸収金額215.7億円)ですが、東証プライム市場への新規上場で、欧州及びアジアを中心とする海外市場(米国及びカナダを除く)への販売も予定されているため、十分にこなせると思います。

また、北里コーポレーションIPOは複数の投資ファンドから関心の表明がなされたこともプラス要素です。

さらに、北里コーポレーションIPOは不妊治療というテーマ性のある事業を行っていることでも関心を集めそうです。

よって、北里コーポレーションIPOは公開価格の約1.2倍に当たる1,600円を目途に初値形成すると予想しています。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

北里コーポレーションIPOの幹事団

北里コーポレーションIPOの幹事団
主幹事証券野村證券
SMBC日興証券
幹事証券マネックス証券
静銀ティーエム証券

北里コーポレーションIPOの幹事団はコンパクトなので、当選を狙うならもれなく申し込むのがベストですね。


IPO・新規公開株ランキング

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社