LIFE CREATE(352A)IPOのBB(ブックビルディング)が、来週の4月9日からスタートします。

LIFE CREATE(ライフクリエイト)は女性向けのフィットネススタジオを運営しています。

LIFE CREATEはグロース市場への単独上場なので、スケジュールに問題はありませんね。

LIFE CREATEのIPO評価とBBスタンス

LIFE CREATE(東証グロースIPO)のIPO基本情報

銘柄名LIFE CREATE
コード352A(サービス業)
主幹事証券大和証券
SBI証券
幹事証券(委託含む)三菱UFJモルガン・スタンレー証券
松井証券
大和コネクト証券
SBIネオトレード証券
三菱UFJ eスマート証券
上場日4月24日
仮条件決定日4月8日(1,110円~1,250円に決定)
ブックビルディング期間4月9日から4月15日まで
公開価格決定日4月16日(1,250円に決定)
申込期間4月17日から4月22日まで
公募800,000株→300,000株
売出し2,357,600株→2,079,000株
(国内:1,592,600株
海外:486,400株)
OA473,600株→356,800株
吸収金額47.9億円→36.1億円
(国内:29.7億円
海外:6.4億円)
時価総額173.3億円→166.7億円
想定価格1,320円→公開価格:1,250円
初値価格1,280円

SBI証券[旧イー・トレード証券]

LIFE CREATE(352A)IPOの事業内容

LIFE CREATEはホットヨガ・リフォーマーピラティス・サーフフィットなど、「ブティック型×グループレッスン」形式で、女性に特化したフィットネススタジオを全国に直営で展開しています。

ちなみに、ブティック型スタジオとは特定のフィットネス分野・明確なコンセプトで、体験を共有共感できる小規模型のスタジオを指します。

LIFE CREATEブランドの特徴

LIFE CREATEの特徴

LIFE CREATEはベーシックブランドである「ロイブ(loIve)」及び「ピラティスK(pilates K)」を軸に、2024年12月末時点で5ブランド・132店舗を展開しています。

ホットヨガスタジオ「ロイブ(loIve)」は温度38度・湿度65%の環境でホットヨガを通じて、自分自身のココロとカラダにゆっくりと向き合える時間を提供しています。

マシンピラティススタジオ「ピラティスK(pilates K)」は身体をリフォームするという意味をもつピラティス専用マシン「リフォーマー」を使用し、習慣化している身体の使い方を修正し、インナーマッスル(深層筋)を鍛えることで年齢を重ねても美しく在りたい女性の生き方を叶えるスタジオになっています。

サーフエクササイズスタジオ「サーフフィット(Surf Fit)」では不安定なバランスボードの上で、アップチューンの音楽にあわせて体幹を鍛えるサーフエクササイズで、楽しくシェイプアップすることができます。

グループマシン筋トレスタジオ「レディーズジム(REDY’S GYM)」はアクティブシニアを対象にしたサーキットタイプ(数種類のトレーニングを交互に繰り返し行う形式)のストレッチ運動スタジオになっています。

売上高及び店舗数の推移

LIFE CREATEの売上高及び店舗数の推移

LIFE CREATEの収益構造はサブスクリプション型の月額会費を基盤とし、収益モデル会員単価と店舗数を拡大することが成長ドライバーになっています。

LIFE CREATEの収益構造

LIFE CREATEは幅広い年齢層や多様なニーズを持つ女性に寄り添うマルチブランド展開を進めることで、より多くのお客様に選ばれ、持続的な成長を目指しています。

LIFE CREATEの成長戦略

IPOによる手取金の使途

  1. 2026年3月期に出店するピラティスK等の新規出店費用に全額充当する予定

LIFE CREATE(352A)IPOの業績

LIFE CREATEの業績

(※画像クリックで拡大)

LIFE CREATE(352A)IPOの業績は概ね堅調に推移しているようです。

LIFE CREATEのIPO評価

LIFE CREATEは規模(吸収金額47.9億円)が大きくて、売出し株も多いのが気掛かりです。

ただ、LIFE CREATEは欧州及びアジアを中心とする海外市場(米国及びカナダを除く)への販売も予定されているので、海外での人気次第で状況も変化しそうです。

また、VC(ベンチャーキャピタル)の保有株が約83万株あり、公開価格の1.5倍でロックアップを解除されるのも懸念材料です。

さらに、フィットネス運営も目新しさに欠けますが、女性に特化していて業績も堅調に推移しているため、事業面でそれなりの評価を得られるかもしれません。

よって、LIFE CREATEのIPO評価はCが妥当だと考えています。LIFE CREATE(352A)IPOは公開価格を目途に初値形成すると予想しています。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

LIFE CREATE(352A)IPOの初値予想

LIFE CREATE(352A)IPOの初値予想は、仮条件決定後(4月8日以降)に追記させていただきます。

1,250円 (想定価格比:-70円)

LIFE CREATE(352A)IPOのBB(ブックビルディング)スタンス

LIFE CREATE(352A)IPOのBB(ブックビルディング)は検討中ですが、共同主幹事のSBI証券は落選してもIPOチャレンジポイントが貰えるので、必ず申し込みます。

LIFE CREATE(352A)IPOのBB(ブックビルディング)スタンス
大和証券 (主幹事)BB検討中
SBI証券 (主幹事)BB参加
三菱UFJモルガン・スタンレー証券BB検討中
松井証券BB検討中
大和コネクト証券BB検討中
SBIネオトレード証券BB検討中
三菱UFJ eスマート証券BB検討中


IPO・新規公開株ランキング

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社