リンカーズ(5131)IPOが、明日(10月26日)東証グロース市場へ新規上場します。リンカーズIPOは手頃な価格で規模も小さいため、需給面で注目されています。
リンカーズはAtlas Technologiesとの同時上場になります。しかし、IPOの初値は19銘柄連続で公開価格を上回っているので、リンカーズとAtlas Technologiesも期待できそうですね。
リンカーズIPOの過去記事
リンカーズIPOのBBスタンスとIPO評価!ビジネスマッチングIPO
リンカーズIPOは補欠当選!FCEとAtlasのIPO抽選結果!
リンカーズIPO上場直前の初値予想
450円 (公開価格比:+150円)
(※大手予想会社の初値予想第一弾:450円~500円)
(※大手予想会社の初値予想第二弾:350円~450円)
(※大手予想会社の初値予想最終版:500円)
※主幹事証券会社の引受価格:276円
リンカーズIPO上場直前の初値予想は、仮条件決定時にアップしていた450円で据え置きたいと思います。
リンカーズはAtlas Technologiesとの同時上場になりますが、規模(吸収金額8.4億円)が小さいので資金分散の影響も小さいと思います。
また、リンカーズIPOは時流にマッチしたビジネスマッチングサービスを展開していることでも関心を集めそうです。
ただ、リンカーズIPOはVC(ベンチャーキャピタル)の保有株(374.8万株)の多さが気になります。
よって、リンカーズIPOはVC(ベンチャーキャピタル)のロックアップが解除される公開価格の1.5倍(450円)を目途に初値形成すると予想しています。
リンカーズIPO初値決定前の気配運用
リンカーズIPO初値決定前の気配上限値段は公開価格比2.3倍の690円で、更新値幅15円の更新時間10分になります。
また、気配下限値段は公開価格比0.75倍の225円で、下限の値幅は通常の更新値幅で更新時間は3分になります。
そして、注文受付価格の範囲は75円以上で1,200円以下となります。
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社