メディックス(331A)IPOが、明日(3月19日)東証スタンダード市場へ新規上場します。

メディックスIPOは超大型で注目度も高いJX金属IPOとの同時上場になるので、資金分散の影響を受けそうです。

本日新規上場したTalentXは良い初値を付けたので、明日も盛り上がってほしいですね。

メディックスIPO上場直前の初値予想

メディックスIPOの過去記事

メディックスIPOの新規上場を承認!みずほ証券が主幹事

メディックスIPOのBBスタンスとIPO評価!マーケティング支援IPO

補欠当選!メディックスとJX金属のIPO抽選結果!

メディックスIPO上場直前の初値予想

820円 (公開価格比:+20円)

(※大手予想会社の初値予想最終版:850円)

※主幹事証券会社の引受価格:736円

メディックスIPO上場直前の初値予想は、以前にアップしていた800円から820円に上方修正したいと思います。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

メディックスIPOの規模(吸収金額21.2億円)はやや大きく、超大型なJX金属IPOとの同時上場でもあるため、需給面に不安があります。

ただ、VC(ベンチャーキャピタル)の保有株はなく、上位株主に価格による解除条項なしで180日間のロックアップが掛かっているため、上場時の余計な売り圧力はありません。

しかし、ネット広告事業は目新しさに欠け、業績もやや頭打ちという印象を受けるため、事業面で関心を集めるのも難しいと思います。

よって、メディックスIPOは公開価格を若干上回ったところで初値形成すると予想しています。

マネックス証券
マネックス証券のIPOは100%平等抽選

メディックスIPO初値決定前の気配運用

メディックスIPO初値決定前の気配運用は公開価格比2.3倍の1,840円で、更新値幅40円の更新時間10分になります。

また、気配下限値段は公開価格比0.75倍の600円で、下限の値幅は通常の更新値幅で更新時間は3分になります。

そして、注文受付価格の範囲は200円以上で3,200円以下となります。


IPO・新規公開株ランキング

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社