MIC(300A)IPOが、明日のクリスマスにスタンダード市場へ新規上場します。

MIC(ミック)IPOは全体的に地味めな中規模IPOなので、あまり注目されていないようです。

MICはアルピコホールディングスとの同時上場になるので、資金分散の影響も気になりますね。

MICのIPO上場直前の初値予想

MIC(300A)IPOの過去記事

MICのIPO新規上場を承認!野村證券が主幹事

MICのIPO評価とBBスタンス! リテール販促支援IPO

MICとアルピコホールディングスのIPO抽選結果!

MIC(300A)IPO上場直前の初値予想

960円 (公開価格比:±0円)

(※大手予想会社の初値予想最終版:960円)

※主幹事証券会社の引受価格:888円

MIC(300A)IPO上場直前の初値予想は、仮条件決定時にアップしていた960円で据え置きたいと思います。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

MICはPOラッシュ後半でのアルピコホールディングスとの同時上場で、規模(吸収金額19.9億円)もやや大きいため、買い疲れや資金分散の影響が気掛かりです。

ただ、VC(ベンチャーキャピタル)の保有株はなく、上位株主には価格による解除条項なしで90日間のロックアップが掛かっているため、上場時の余計な売り圧力はありません。

また、MICは(旧社名:水上印刷)今期が73期という老舗企業で、販促支援サービスも地味でインパクトに欠けるため、事業面もイマイチという印象です。

よって、MIC(300A)IPOは公開価格を目途に初値形成すると予想しています。

SMBC日興証券 オンライントレード

MIC(300A)IPO初値決定前の気配運用

MIC(300A)IPO初値決定前の気配運用は公開価格比2.3倍の2,208円で、更新値幅48円の更新時間10分になります。

また、気配下限値段は公開価格比0.75倍の720円で、下限の値幅は通常の更新値幅で更新時間は3分になります。

そして、注文受付価格の範囲は240円以上で3,840円以下となります。


IPO・新規公開株ランキング

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社