PKSHA Technology(3993)IPOの幹事証券ごとの配分数(割当数)が決定しています。
PKSHA Technology(パークシャテクノロジー)IPOは、日を追うごとに評価がアップしており、初値予想もかなり強気の予想が目立つようになってきました。
PKSHA Technology(パークシャテクノロジー)IPOは、規模(57.2億円)の大きさだけが懸念材料ですが、この規模でどこまで初値が跳ねるのか興味津々です。
PKSHA Technology(パークシャテクノロジー)IPOの関連記事
PKSHA TechnologyIPOの初値予想!仮条件上振れ!
PKSHA Technology(3993)IPOのBBスタンスとIPO評価!
岡三オンライン証券がPKSHA TechnologyのIPO幹事入り!
PKSHA Technology(パークシャテクノロジー)IPOの配分数(割当数)
PKSHA Technology(パークシャテクノロジー)IPOの配分数(割当数)は、主幹事のSMBC日興証券が約86%を占めています。
主幹事のSMBC日興証券は、規模が大きいだけに当選枚数も多いため、かなり期待出来そうです。
また、平幹事のSBI証券とマネックス証券も比較的当選枚数が多めなので、チャンスがありそうです。
幹事証券会社 | 配分数 | 配分比率 | 抽選配分数 | 優先度 |
---|---|---|---|---|
SMBC日興証券 | 1,784,100株 | 86% | 1,784枚 | A |
SBI証券 | 62,200株 | 3% | 280枚 | B |
大和証券 | 41,400株 | 2% | 62枚 | C |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 41,400株 | 2% | 41枚 | – |
みずほ証券 | 41,400株 | 2% | 41枚 | – |
いちよし証券 | 20,700株 | 1% | 21枚 | – |
岩井コスモ証券 | 20,700株 | 1% | 21枚 | – |
岡三証券 | 20,700株 | 1% | 21枚 | – |
極東証券 | 20,700株 | 1% | -枚 | – |
マネックス証券 | 20,700株 | 1% | 207枚 | B |
岡三オンライン証券 | ?株 | ?% | ?枚 | – |
合計 | 2,074,000株 | 100% | 2,478枚 | – |
※抽選配分数は、あくまでも予測数です。
にほんブログ村
↑
PKSHA Technology(パークシャテクノロジー)IPOのその他情報はこちら
PKSHA Technology(パークシャテクノロジー)IPOのBB(ブックビルディング)は、9月12日で締め切られます。
すでに申し込まれた方も多いと思いますが、これから申し込まれる方は、上記の配分数(割当数)を参考にしながら、早めに申し込んでください。
また、締切日時は幹事証券によって微妙に異なるので、必ずご自分でご確認下さい。
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社