クイック(4318)の立会外分売が先日(2月10日)実施されました。また、クイックの立会外分売価格は前日終値の1,916円から4,02%割り引いた1,839円でした。

クイックは貸借銘柄で流動性も問題なかったため、積極的に参加して松井証券100株当選しました。

クイックの立会外分売(松井証券

クイックの立会外分売(松井証券)

(※画像クリックで拡大)

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

クイックは分売価格の1,839円を大幅に上回る1,927円で始まり、その後も順調に値を上げながら1,989円の高値で取引を終えています。

クイックはどこで売っても十分な利益が得られる理想的な立会外分売になりました。

クイックの株価チャート(2月10日)

クイックの株価チャート

(※画像クリックで拡大)

私は早々に利確してしまったため、かなりの早売りとなりましたが、それでも193,700円-183,900円=9,800円-1,990円(税・手数料)=7,810円という十分な利益を得ることが出来ました。

クイックの約定画像(松井証券

クイックの約定画像

(※画像クリックで拡大)


IPO・新規公開株ランキング

立会会外分売では、IPO(新規公開株)ような大きい利益は得られませんが、IPOよりも比較的当選しやすいため、ローリスクで利益を得ることが可能な投資方法です。

立会外分売には、IPO投資でも必須のSBI証券マネックス証券をはじめ、岡三オンラインSBIネオトレード証券松井証券野村證券楽天証券なら、ネットから申し込むことが出来ます。(※一部の地方市場を除く)

初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング