リガク・ホールディングス(268A)IPOが、明日(10月25日)東京証券取引所プライム市場へ新規上場します。

プライム市場へ新規上場したIPOの初値は公開価格を割れたことがないため、リガク・ホールディングスIPOの初値も公開価格を上回れるか注目です。

昨日新規上場した東京地下鉄IPOは良い初値を付けたので、リガク・ホールディングスIPOもその流れに乗ってほしいですね。

リガク・ホールディングスIPO上場直前の初値予想

リガク・ホールディングスIPOの過去記事

リガク・ホールディングスIPOの新規上場を承認!野村と三菱と大和が共同主幹事

リガク・ホールディングスIPOのBBスタンスとIPO評価!X線技術IPO

IPO補欠当選!リガク・ホールディングスIPOの抽選結果!公開価格は1,260円

リガク・ホールディングスIPO上場直前の初値予想

1,260円 (公開価格比:±0円)

(※大手予想会社の初値予想最終版:1,260円)

※主幹事証券会社の引受価格:1,203.30円

リガク・ホールディングスIPO上場直前の初値予想は、以前にアップしていた1,260円で据え置きたいと思います。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

リガク・ホールディングスIPOは大型(吸収金額1,291.5億円)なイグジットIPOなので、需給面にやや不安があります。

ただ、50%は海外へ配分されたため、国内の吸収金額は645.7億円になります。

X線技術による分析機器の製造・販売事業は地味な印象ですが、業績は堅調に推移しているため、それでもそれなりの評価を得られそうです。

また、昨日新規上場した東京地下鉄IPOが好発進したこともプラスに働くと思います。

よって、リガク・ホールディングスIPOは公開価格を目途に初値形成すると予想しています。

SMBC日興証券 オンライントレード
SMBC日興証券の新規口座開設でIPO当選確率アップ!

リガク・ホールディングスIPO初値決定前の気配運用

リガク・ホールディングスIPO初値決定前の気配運用は公開価格比2.3倍の2,898円で、更新値幅63円の更新時間10分になります。

また、気配下限値段は公開価格比0.75倍の945円で、下限の値幅は通常の更新値幅で更新時間は3分になります。

そして、注文受付価格の範囲は315円以上で5,040円以下となります。


IPO・新規公開株ランキング

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社