三和油化工業(4125)IPOのBB(ブックビルディング)が、来月の12月7日からスタートします。三和油化工業は幅広い資源を再資源化する総合リサイクルメーカーです。

三和油化工業はIPOラッシュ真っ只中での5社同時上場になるので、資金分散や買い疲れの影響が気掛かりですね。

三和油化工業

三和油化工業(東証ジャスダックIPO)のIPO基本情報

銘柄名三和油化工業
コード4125(化学)
主幹事証券野村證券
幹事証券(委託含む)SMBC日興証券
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
東海東京証券
SBI証券
auカブコム証券
LINE証券
上場日12月23日
仮条件決定日12月3日(3,100円~3,500円に決定)
ブックビルディング期間12月7日から12月13日
公開価格決定日12月14日(3,500円に決定)
申込期間12月15日から12月20日まで
公募880,000株
売出し0株
OA132,000株
吸収金額30.7億円
時価総額129.9億円
想定価格3,030円→公開価格:3,500円
初値価格4,020円

SMBC日興証券 オンライントレード

三和油化工業IPOの事業内容

三和油化工業は自社及び連結子会社6社により構成されており、化学品及び油剤製品を製造・販売する事業のほか、それらの使用後の産業廃棄物を収集して中間処分並びに再資源化する事業を中心に展開しています。

三和油化工業のグループ会社

(※画像クリックで拡大)

リユース事業は、主に製造業顧客の工場から排出される使用済み廃溶剤、廃酸、有用金属等を含む産業廃棄物などを自社グループの設備により中間処分・再資源化し、元の用途や塗料、洗浄剤、表面処理剤等の素材として再使用できるマテリアルリサイクルをしていくことを目的としています。

三和油化工業のリユース事業

(※画像クリックで拡大)

リサイクル事業は、主に製造業顧客の工場から排出される使用済み廃溶剤、汚泥、廃プラスチック類などの産業廃棄物を当社グループの設備により中間処分・再資源化し、再生燃料(サーマルリサイクル)やセメント・石灰・鉄鋼の副原料及び副資材としての2次利用を中心とした再資源化を目的としています。

三和油化工業のリサイクル事業

(※画像クリックで拡大)

化学品事業は、有機化学品や無機化学品及びそれらを精製・加工した化学品の製造・販売及び受託加工を中心に行っています。

三和油化工業の化学品事業

(※画像クリックで拡大)

三和油化工業は、その他にも自動車製造工程で使用される各種副資材の製造・販売を行っている自動車事業や、PCB(ポリ塩化ビフェニル)含有廃棄物の適正処理を行うためのソリューションを提供するPCB事業も行っています。

三和油化工業の連結売上高構成

三和油化工業の連結売上高構成

(※画像クリックで拡大)

IPOによる手取金の使途

  1. 全額を当社の設備投資のための設備資金に充当するほか、当社の連結子会社であるサンワ南海リサイクル株式会社の設備投資のための投融資に充当

三和油化工業IPOの業績

三和油化工業の業績

(※画像クリックで拡大)

三和油化工業IPOの業績は、概ね堅調に推移しているようです。

三和油化工業のIPO評価

売出株ゼロで公募株のみというのはプラス要素ですが、5社同時上場で規模(吸収金額30.7億円)もそれなりにあるため、それでも需給面に不安があります。

また、三和油化工業はSDGsESGというテーマ性がありますが、事業内容自体は同時上場する銘柄の中でも地味なので、他の銘柄の陰に隠れてしまうかもしれません。

よって、三和油化工業のIPO評価は、Dが妥当だと考えています。三和油化工業IPOは公開価格を目途に初値形成すると予想しています。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

三和油化工業IPOのBB(ブックビルディング)スタンス

三和油化工業IPOのBB(ブックビルディング)は、今のところ検討中です。ただ、SBI証券だけは抽選に外れてもIPOチャレンジポイントが貰えるので、必ず申し込む予定です。

三和油化工業IPOのBB(ブックビルディング)スタンス
野村證券 (主幹事)BB検討中
SMBC日興証券BB検討中
三菱UFJモルガン・スタンレー証券BB検討中
東海東京証券BB検討中
SBI証券BB参加
auカブコム証券BB検討中
LINE証券BB検討中

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社


IPO・新規公開株ランキング