本日(3月30日)東証マザーズに新規上場したスパイダープラス(4192)IPOは、予想よりやや弱い気配で始まりましたが、徐々に気配を上げながらほぼ予想通りの1,722円で初値形成しました。
「Appier Group」タグの記事一覧
Appier GroupのIPO上場直前の初値予想!3,000円目途!?
Appier Group(4180)IPOが、明日(3月30日)東証マザーズ市場へ新規上場します。Appier Groupは同時上場のスパイダープラスより人気面でリードしているので、地合いの軟化が気にはなりますが、それでも期待できそうですね。
Appier GroupのIPO抽選結果!公開価格は1,600円
Appier Group(4180)IPOの抽選結果が発表されました。また、Appier GroupのIPO公開価格は、仮条件の上限に当たる1,600円で決まっています。そして、私のAppier GroupのIPO抽選結果は以下の通りでした。
Appier GroupのIPO配分数!SMBC日興証券が約60%占める
Appier Group(4180)IPOの幹事証券ごとの配分数(割当数)が決まっています。Appier Groupは海外への配分比率が高まったため、大型だから当選しやすいという状況では無くなってしましたが、それでも一般的なIPOと比べれば当選枚数は多いので、何とかゲットしたいですね。
Appier GroupのIPO初値予想!仮条件は強気
Appier Group(4180)IPOの仮条件が決まっています。Appier Groupは、AI分野で数々の賞を受賞している台湾発のユニコーン企業として注目されているようです。Appier Groupは当初よりも海外への販売比率が高まったため、人気度も当初よりアップしそうですね。
Appier GroupのIPO評価とBBスタンス!AI関連IPO
Appier Group(4180)IPOのBB(ブックビルディング)が、翌週の3月15日にから開始されます。Appier Groupは、アジアや欧州に17拠点をもつグローバルなAI SaaS企業です。
Appier GroupのIPO新規上場を承認!日興とみずほが共同主幹事
Appier Group(4180)IPOの新規上場が承認されました。Appier Group(4180)IPOは、3月30日に東証マザーズ市場へ新規上場する予定です。また、Appier GroupのIPO主幹事は、SMBC日興証券とみずほ証券とBofa証券が共同で務めることになっています。