岩井コスモ証券が新規口座開設で株式手数料最大3ヶ月全額キャッシュバックキャンペーンを実施中です。キャンペーン期間中に証券総合口座・信用取引口座を新規に開設された方は、対象取引の手数料が開設月を含めて最大3ヶ月間全額キャッシュバックされます。
岩井コスモ証券が口座開設キャンペーンを実施中!
投稿日: | 更新日:
投稿日: | 更新日:
岩井コスモ証券が新規口座開設で株式手数料最大3ヶ月全額キャッシュバックキャンペーンを実施中です。キャンペーン期間中に証券総合口座・信用取引口座を新規に開設された方は、対象取引の手数料が開設月を含めて最大3ヶ月間全額キャッシュバックされます。
投稿日: | 更新日:
2020年10月1日にSBIグループの傘下に入り、2021年から新しい社名で再スタートしたSBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)が、取り扱いIPOの強化を打ち出しています。
投稿日: | 更新日:
2021年のIPOは、今のところQDレーザIPOとアールプランナーIPOが新規承認されています。また、今月はさらにいくつかのIPOが新規承認されるかもしれません。そこで、これから新規承認される今年のIPOに備えて、2020年のIPOで幹事を務めた証券会社をランキング形式でピックアップしてみました。
投稿日: | 更新日:
2021年のIPOに備えて、2020年のIPO(リート等のIPOも含む)で主幹事を務めた証券会社をランキング形式でまとめてみました。IPOでは、主幹事が配分数(割当数)の大半を占めているため、主幹事に申し込むことがIPO当選への近道です。
投稿日: | 更新日:
DMM.com証券がモーニングスター社発行の株式新聞がWEB上で読める「株式新聞Web」の無料購読サービスを開始しています。株式新聞Webは、証券専門紙ではトップシェアを誇る日刊紙で、主力銘柄はもちろんのこと、IPO(新規上場)の情報も充実しており、多くの投資家に利用されています。
投稿日: | 更新日:
マネックス証券が新規口座開設等で最大10,600円相当のAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーンを実施中です。ちなみに、キャンペーン期間は2020年7月1日から2020年8月31日までになっています。
投稿日: | 更新日:
LINE証券が最大で約8,000円がもらえる1周年記念キャンペーン第一弾を実施中です。それにしても、LINE証券はつい最近設立された感じでしたが、もう1周年なんですね。時間が経つのは早いものです。
投稿日: | 更新日:
LINE証券が5月10日18時から現物取引(取引所取引)開始しています。これからは東京証券取引所に上場している約3,700銘柄を100株単位で購入できる現物取引(単元株)取引も可能になったので、使い勝手がかなり良くなりましたね。
投稿日: | 更新日:
ライブスター証券が新規口座開設で取引手数料無料(0円)キャンペーンを実施中です。キャンペーン期間中に証券総合取引口座、日経225先物口座を新規に口座開設された方は、以下のとおり、取引手数料が約2ヵ月間無料になります。
投稿日: | 更新日:
今月は新型コロナウイルスの影響だけでなく、もともとIPO閑散期ということもあって、新規上場する銘柄はありません。しかし、そのうちにIPOの新規承認も出始めると思うので、2020年IPO後半戦に備えて、2020年IPO前半戦で幹事を務めた銘柄数が多い順に証券会社をランキング化してみました。
投稿日: | 更新日:
IPOのスケジュールは今のところ白紙状態ですが、IPO後半戦に備えて4月までに新規上場したIPO(リート及びインフラIPO含む)の主幹事を務めた回数が多い順に、証券会社をランキング化してみました。
投稿日: | 更新日:
マネックス証券が新規に証券総合取引口座を開設された方に200円相当のdポイントをプレゼントするキャンペーンを実施中です。さらに、所定の条件を全てクリアすれば、最大で3,000円相当のdポイントを貰うことができます。
投稿日: | 更新日:
岩井コスモ証券が新規口座開設で株式手数料を最大6カ月全額キャッシュバックキャンペーンを実施中です。キャンペーン期間中に証券口座・信用口座を新規に開設された方には、株式手数料(消費税込)が開設月を含めた最大6カ月間、全額キャッシュバックされます。
投稿日: | 更新日:
2月のIPOは、今のところコーユーレンティアとジモティーの2銘柄が新規承認されていますが、今週はIPOが新規承認されることはありませんでした。そこで、2019年に新規承認したIPOの騰落率ワースト5をリストアップしてみました。
投稿日: | 更新日:
IPOでは、配分数(割当数)が一番多い主幹事の証券会社に申し込むのが最優先です。ただ、個人的にはこれまで平幹事でも意外とIPOに当選しているので、平幹事も軽視できないと考えています。ちなみに、私が過去に平幹事で当選したIPOをリストアップしてみました。
投稿日: | 更新日:
SMBC日興証券がダイレクトコース(インターネット口座)限定で冬の口座開設キャンペーンを実施中です。キャンペーン期間中にダイレクトコースで新規口座開設された方が、いずれかのミッション完了することで、それぞれ200円、最大600円がもれなくプレゼントされます。
投稿日: | 更新日:
年が明けて大発会も終えたので、そろそろ新たなIPOが新規承認されるかと心待ちにしていましたが、残念ながらIPOの新規承認はありませんでした。そこで、2019年に新規承認したIPOの騰落率ベスト5をリストアップしてみました。今年のIPO騰落率ベスト5はこれを上回るか楽しみですね。
投稿日: | 更新日:
2020年のIPOは、現時点でコーユーレンティアIPOとジモティーIPOが新規承認されています。また、今月もいくつかのIPOが新規承認されるかもしれません。そこで、これから新規承認される今年のIPOに備えて、2019年のIPOで幹事を務めた証券会社をランキング形式でピックアップしてみました。
投稿日: | 更新日:
2020年のIPOに備えて、2019年のIPO(リート等のIPOも含む)で主幹事を務めた証券会社をランキング形式でまとめてみました。 IPOでは、主幹事が配分数(割当数)の大半を占めているため、主幹事に申し込むことがIP・・・
投稿日: | 更新日:
新年あけましておめでとうございます。本年もIPO(新規公開株)投資を中心に、立会外分売、株主優待、ロボアドバイザー投資など、色々な投資情報をアップしていきたいと思っております。本年も何卒宜しくお願い致します。