TalentX(330A)IPOの仮条件が発表されました。TalentX(タレントエックス)IPOは採用DXプラットフォーム「Myシリーズ」を提供していることで関心を集めています。

TalentXは3月のIPO第一弾なので注目度も高まりそうですね。

TalentXのIPO初値予想

TalentX(330A)IPOの関連記事

TalentXのIPO新規上場を承認!みずほ証券が主幹事

TalentXのIPO評価とBBスタンス!人材関連IPO

TalentX(330A)IPOの仮条件

650円~750円

TalentX(330A)IPOの仮条件は、想定価格の750円を上限に下方へやや拡げて設定されています。

ちなみに、TalentX(330A)IPOの公開価格が仮条件の上限で決まった場合、吸収金額は14.7億円になります。

マネックス証券
TalentX(330A)IPO幹事のマネックス証券

TalentX(330A)IPOの初値予想

1,000円 (想定価格比:+250円)

TalentXは3月最初のIPOで規模(吸収金額14.7億円)もそれほど大きくないため、需給面で注目されそうです。

ただ、TalentXはほとんどが売出し株なので、イグジット案件ということで警戒される可能性はあります。

また、TalentXはVC(ベンチャーキャピタル)の保有株が約73万株あり、公開価格の1.5倍でロックアップが解除されます。

しかし、初値形成後でないと売却できないため、初値が付くまでは気にする必要はありません。

さらに、TalentXはHRテックDXSaaSといったテーマ性のある事業を展開していて、業績も伸びているため、事業面で一定の評価を得られそうです。

よって、TalentX(330A)IPOは公開価格の約1.3倍に当たる1,000円の大台を目途に初値形成すると予想しています。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

TalentX(330A)IPOの幹事団

TalentX(330A)IPOの幹事団
主幹事証券みずほ証券
幹事証券SBI証券
楽天証券
岡三証券
丸三証券
マネックス証券
松井証券
岩井コスモ証券
水戸証券
東洋証券
極東証券
あかつき証券
むさし証券
岡三オンライン

主幹事のみずほ証券は当選配分数が300株なので、当選できたら美味しそうですが、その分ゲットするのはかなり難しいですね。


IPO・新規公開株ランキング

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社