ビジョナル(4194)IPOの新規上場が承認されました。ビジョナルIPOは、4月22日に東証マザーズ市場へ新規上場する予定です。
また、ビジョナルIPOの主幹事は野村證券と三菱UFJモルガン・スタンレー証券が共同で務めることになっています。
4月のIPOはこれで9銘柄目となりましたが、ゴールデンウィーク前にまだいくつか新規承認されるかもしれませんね。
ビジョナル(東証マザーズIPO)のIPO基本情報
銘柄名 | ビジョナル |
コード | 4194(情報・通信業) |
主幹事証券 | 野村證券 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 |
幹事証券(委託含む) | SMBC日興証券 みずほ証券 大和証券 楽天証券 SBI証券 マネックス証券 |
上場日 | 4月22日 |
仮条件決定日 | 4月6日(4,500円~5,000円に決定) |
ブックビルディング期間 | 4月6日から4月9日まで |
公開価格決定日 | 4月12日(5,000円に決定) |
申込期間 | 4月13日から4月16日まで |
公募 | 2,127,700株 (国内: 海外: |
売出し | 11,248,700株 (国内:1,274,400株 海外:9,974,300株) |
OA | 266,900株 |
吸収金額 | 594.2億円 (国内: 海外: |
時価総額 | 1,550億円 |
想定価格 | 4,355円→公開価格:5,000円 |
初値価格 | 7,150円 |
ビジョナルIPOの概要
ビジョナルIPOは、即戦力人材に特化した会員制転職サイト「ビズリーチ」を運営しています。
「ビズリーチ」は以前からIPO候補としてピックアップされていたので、とうとう来たかといった感じですね。
また、ビジョナルIPOはキャリア形成に前向きな20代のための転職サイト「キャリトレ」や、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」なども運営しています。
ビジョナルIPOは大型(吸収金額505.1億円)ですが、公募・売出の約85%が海外に配分されるため、国内分の吸収金額は89.1億円にとどまっています。
それでも規模は大きめですが、「ビズリーチ」や「キャリトレ」の知名度は抜群なので、かなり注目されそうですね。
ビジョナルIPOの幹事団は、共同主幹事の野村證券と三菱UFJモルガン・スタンレー証券をはじめ、SMBC日興証券、大和証券、みずほ証券の5大証券などが顔を揃えています。
また、三菱UFJモルガン・スタンレー証券が共同主幹事なので、同グループのauカブコム証券が穴場になるかもしれませんね。
ビジョナルIPOの初値予想
ビジョナルIPOの初値予想は、仮条件決定後(4月6日以降)に追記させていただきます。
5,500円 (想定価格比:+1,145円)
(※大手予想会社の初値予想第一弾:5,000円~6,000円)
(※大手予想会社の初値予想第二弾:5,500円~6,500円)
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社