visumo(303A)IPOが、明日(12月26日)東証グロース市場へ新規上場します。

visumo(ビジュモ)はIT関連の小型IPOということで注目されています。

明日はvisumoを含む3社同時上場になりますが、いずれも小型なので健闘してほしいですね。

visumoのIPO上場直前の初値予想

visumo(303A)IPOの過去記事

visumoのIPO新規上場を承認!大和証券が主幹事

visumoのIPO評価とBBスタンス!IT関連の小型IPO

visumoのIPO抽選結果!公開価格は770円

visumo(303A)IPO上場直前の初値予想

1,150円 (公開価格比:+380円)

(※大手予想会社の初値予想最終版:950円)

※主幹事証券会社の引受価格:708.40円

visumo(303A)IPO上場直前の初値予想は、当初にアップしていた1,150円で据え置きたいと思います。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

visumoはIPOラッシュ終盤でのGVA TECHとフォルシアとの3社同時上場になりますが、小型(吸収金額5.9億円)なので影響も小さいと思います。

また、visumoはビジュアルマーケティングプラットフォームという時流に乗ったビジネスを展開しているため、事業面で関心を集めそうです。

よって、visumo(303A)IPOは親子上場(ソフトクリエイトホールディングスの子会社)ではありますが、それでも公開価格の約1.5倍に当たる1,150円を目途に初値形成すると予想しています。

SMBC日興証券 オンライントレード

visumo(303A)IPO初値決定前の気配運用

visumo(303A)IPO初値決定前の気配運用は公開価格比2.3倍の1,771円で、更新値幅39円の更新時間10分になります。

また、気配下限値段は公開価格比0.75倍の578円で、下限の値幅は通常の更新値幅で更新時間は3分になります。

そして、注文受付価格の範囲は193円以上で3,080円以下となります。


IPO・新規公開株ランキング

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社