ジグザグ(340A)IPOの新規上場が承認されました。ジグザグIPOは3月31日に東証グロース市場へ新規上場する予定です。

また、ジグザグIPOの主幹事は大和証券が務めることになっています。

本日は先ほどご紹介したトヨコーIPOも新規承認されています。3月中旬からはIPOラッシュなので盛り上がってほしいですね。

ジグザグIPOの新規上場を承認

ジグザグ(東証グロースIPO)のIPO基本情報

銘柄名ジグザグ
コード340A(情報・通信業)
主幹事証券大和証券
幹事証券(委託含む)みずほ証券
SBI証券
丸三証券
楽天証券
松井証券
マネックス証券
東海東京証券
極東証券
上場日3月31日
仮条件決定日3月12日(1,470円~1,500円に決定)
ブックビルディング期間3月13日から3月19日まで
公開価格決定日3月21日(1,500円に決定)
申込期間3月24日から3月27日まで
公募340,000株
売出し413,400株
OA113,000株
吸収金額12.9億円
時価総額34.3億円
想定価格1,490円→公開価格:1,500円
初値価格2,030円

マネックス証券
ジグザグIPO幹事のマネックス証券

ジグザグIPOの概要

ジグザグIPOは世界中から人気の日本全国のオンラインショップでお買い物ができる海外ショッピング支援サービス「WorldShopping」を提供しています。

また、ジグザグIPOはECサイトの越境対応サービス「WorldShopping BIZ」も提供しています。

ジグザグIPOは情報・通信セクターで規模(吸収金額12.9億円)もさほど大きくないため、まずまずというのが第一印象です。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

ジグザグIPOの幹事団は主幹事の大和証券を中心に、マネックス証券松井証券などの9社で構成されています。


ジグザグIPO幹事の松井証券

ジグザグIPOの初値予想

ジグザグIPOの初値予想は、仮条件決定後(3月12日以降)に追記させていただきます。

2,250円 (想定価格比:+760円)


IPO・新規公開株 ブログランキングへ

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社