アシードホールディングス(9959)の立会外分売が先週の6月10日に実施されました。

また、アシードホールディングスの立会外分売価格は前日終値の655円から2.51%割り引いた636円でした。

アシードホールディングスは貸借銘柄で価格も手ごろだったため、全力で参加して松井証券100株当選しました。

アシードホールディングスの立会外分売(松井証券

アシードホールディングスの立会外分売(松井証券)

(※画像クリックで拡大)

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

アシードホールディングスは分売価格の636円を上回る652円で始まり、その後やや値を下げながらもほぼ横ばいで推移しながら648円で取引きを終えています。

アシードホールディングスはパッとしない値動きでしたが、それでも多少の利益は得られる展開だったので、まずまずの立会外分売でした。

アシードホールディングスの株価チャート(6月10日)

アシードホールディングスの株価チャート(6月10日)

(※画像クリックで拡大)

私は高いところでは売れませんでしたが、それでも64,800円-63,600円=1,200円(税・手数料込)を得ることができました。

アシードホールディングスの約定画像(松井証券

アシードホールディングスの約定画像(松井証券)

(※画像クリックで拡大)


IPO・新規公開株ランキング

立会会外分売では、IPO(新規公開株)ような大きい利益は得られませんが、IPOよりも比較的当選しやすいため、ローリスクで利益を得ることが可能な投資方法です。

立会外分売には、IPO投資でも必須のSBI証券マネックス証券をはじめ、岡三オンラインSBIネオトレード証券松井証券野村證券楽天証券なら、ネットから申し込むことが出来ます。(※一部の地方市場を除く)

初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング