ジェイフロンティア(2934)IPOの抽選結果が発表されました。また、ジェイフロンティアIPOの公開価格は、仮条件の上限である4,190円に決まっています。
ジェイフロンティアIPOの主幹事はSBI証券なので、IPOチャレンジポイント使って当選された方を含め、次々と当選報告が届いています。
そして、私のジェイフロンティアIPOの抽選結果は以下の通りでした。
ジェイフロンティアIPOの抽選結果(SBI証券)
(※画像クリックで拡大)
主幹事のSBI証券は、私の保有ポイントでは届きそうになかったため、資金枠での当選を目指しましたが、補欠にも引っ掛からずに落選です。
また、ジェイフロンティアIPOはSMBC日興証券やマネックス証券などにも申し込みましたが全滅です。
しかし、IPO後期抽選型の楽天証券が残っているので、楽しみに待ちたいと思います。
ジェイフロンティアのIPOチャレンジポイント当選ラインと当選配分数
ジェイフロンティアのIPOチャレンジポイント当選ラインは、私が調べたところ500ポイント前後だったようです。また、ポイント当選の配分数は300株だったようです。
ジェイフロンティアIPOは値がさなので、初値が跳ねるような展開になれば、ポイントを使って果敢に攻めた方の大勝利となりますね。
SBI証券のIPOチャレンジポイント実績データ
(※画像クリックで拡大)
※上記データは、独自で調べた予測値なので、あくまで参考程度にお考え下さい。
初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング