今年(2025年)の5月は今のところIPOが新規承認されていないため、IPOの新規上場はゼロになりそうです。そこで、6月以降のIPOに備えて、4月までに新規上場したIPOで主幹事を務めた証券会社をランキング形式でまとめてみました。
SMBC日興証券は口座開設でIPO優遇
銘柄コード 銘柄名 | 主幹事 市場 | 上場日 BB期間 | 想定価格 仮条件 | 公募価格 評価 |
---|---|---|---|---|
※IPO初値結果はこちら ※初値予想の評価基準(公開価格比) A:2倍前後 B:1.5倍前後 C:1.2倍前後 D:1倍前後 ※仮条件の()内はIPO新ルール適用銘柄の上限突破範囲 | ||||
未定 未定 |
未定 未定 | 未定 未定 | – – | – – |
スポンサーリンク
2025年4月までのIPOはイマイチ!?ここまでに新規上場したIPOの現状をチェック!
2025年4月までのIPOはこのところやや持ち直してきた感はありますが、全体的には盛り上がりに欠けた印象です。そこで、2025年4月までに新規上場したIPOの初値と現在の株価をチェックしてみました。
エレベーターコミュニケーションズIPO上場直前の初値予想!公開価格と同値!?
エレベーターコミュニケーションズ(353A)IPOが、明日(4月25日)札幌証券取引所アンビシャス市場へ新規上場します。地方市場IPOは、このところ良い結果を残しているので、エレベーターコミュニケーションズIPOも続けるか注目です。
LIFE CREATEのIPO上場直前の初値予想!公開価格目途!?
LIFE CREATE(352A)IPOが、明日(4月24日)東証グロース市場へ新規上場します。一昨日(4月22日)新規上場したデジタルグリッドIPOは好発進したので、LIFE CREATEもその流れに乗ってほしいですね。
デジタルグリッドIPOは大健闘!IPOらしい展開
デジタルグリッド(350A)IPOは、本日(4月22日)東証グロース市場へ新規上場し、公開価格を17.5%上回る5,310円で初値形成しました。デジタルグリッドIPOは大方の予想を大幅に上回る高い初値を付けたので、まさに大健闘といった感じですね。
Globeeの立会外分売情報と参加スタンス!
Globee(5575)の立会外分売が発表されています。Globee(グロービー)はAI英語学習アプリ「abceed」や反転学習プラットフォーム「abceed for school」などを運営しています。
三菱UFJ eスマート証券が最大3千円をプレゼントする資産形成デビュー応援キャンペーンを実施中!
今年(2025年)の2月にauカブコム証券から社名を変更した三菱UFJ eスマート証券が「資産形成デビュー応援キャンペーン」を実施中です。今回は、新規に証券口座を開設してクイズに正解&取引で最大3,000円が貰えるキャンペーンになっています。
エレベーターコミュニケーションズIPOの抽選結果!公開価格は1,700円
エレベーターコミュニケーションズ(353A)IPOの抽選結果が発表されました。また、エレベーターコミュニケーションズIPOの公開価格は仮条件の上限に当たる1,700円で決まっています。そして、私のエレベーターコミュニケーションズIPOの抽選結果は以下の通りでした。
LIFE CREATEのIPO抽選結果!公開価格は1,250円
LIFE CREATE(352A)IPOの抽選結果が発表されました。また、LIFE CREATE(ライフクリエイト)IPOの公開価格は仮条件の上限である1,250円に決まっています。そして、私のLIFE CREATE(352A)IPOの抽選結果は以下の通りでした。
日経平均株価は三日ぶりに下落!3万4千円割れる
本日(4月16日)の日経平均株価は3日ぶりに反落し、前日比347円14銭安の3万3,920円40銭で取引きを終えています。株式市場は一時よりはやや落ち着いてきた感がありますが、それでもまだまだ先行き不透明で気が抜けないですね。
デジタルグリッドIPOの抽選結果!公開価格は4,520円
デジタルグリッド(350A)IPOの抽選結果が発表されました。また、デジタルグリッドIPOの公開価格は仮条件の上限に近い4,520円で決まっています。そして、私のデジタルグリッドIPOの抽選結果は以下の通りでした。
メディカル一光グループの立会外分売は見送り!理想的な展開
メディカル一光グループ(3353)の立会外分売が、本日(4月14日)実施されました。メディカル一光グループの立会外分売は地合いが良さそうなので参加しようかとも思いましたが、結局当初の予定通りに見送りました。
エレベーターコミュニケーションズIPOの配分数!東洋証券が約85%を占める
エレベーターコミュニケーションズ(353A)IPOの幹事証券ごとの配分数(割当数)が決まっています。エレベーターコミュニケーションズIPOは流動性の乏しい地方市場(札証アンビシャス)への新規上場なので、注目度はそれほど高くありません。
LIFE CREATEのIPO配分数!大和証券が約88.5%を占める
LIFE CREATE(352A)IPOの幹事証券ごとの配分数(割当数)が決まっています。LIFE CREATE(ライフクリエイト)IPOは社長を含めて99%の社員が女性なので、なでしこ銘柄として話題になっています。
メディカル一光グループの立会外分売情報と参加スタンス!
メディカル一光グループ(3353)の立会外分売が発表されています。メディカル一光グループは調剤薬局事業、ヘルスケア事業、医薬品卸事業などを行っています。ちなみに、メディカル一光グループは初めての立会外分売になります。
エレベーターコミュニケーションズIPOの初値予想!仮条件は強気
エレベーターコミュニケーションズ(353A)IPOの仮条件が発表されました。エレベーターコミュニケーションズIPOはマイナーな東洋証券が主幹事を務める地方市場(札証アンビシャス)案件なので、あまり話題になっていません。
LIFE CREATEのIPO初値予想!仮条件は下振れ
LIFE CREATE(352A)IPOの仮条件が発表されました。また、LIFE CREATE(ライフクリエイト)IPOは仮条件の発表に合わせて、公募株を800,000株→300,000株、売出し株を2,357,600株→2,079,000株、OA株を473,600株→356,800株へと削減しています。