ネットスターズ(5590)IPOが、明日(9月26日)東証グロース市場へ新規上場します。ネットスターズIPOは公開価格が想定価格より大幅に下振れしただけでなく、途中で売出株とOA株も削減しているため、注目度もダウンしているようです。
銘柄コード 銘柄名 | 主幹事 市場 | 上場日 BB期間 | 想定価格 仮条件 | 公募価格 評価 |
---|---|---|---|---|
※IPO初値結果はこちら | ||||
4811 ドリーム・アーツ | みずほ証券 グロース | 10/27 10/12~10/18 | 2,660円 – | – – |
9237 笑美面 | SBI証券 グロース | 10/26 10/11~10/17 | 1,190円 – | – – |
5845 全保連 | 三菱UFJモルガン ・スタンレー証券 SMBC日興証券 スタンダード | 10/25 10/10~10/16 | 730円 – | – – |
6525 KOKUSAI ELECTRIC | 野村證券 SMBC日興証券 プライム | 10/25 10/10~10/13 | 1,890円 – | – – |
9236 ジャパンM&Aソリューション | SBI証券 グロース | 10/24 10/6~10/13 | 1,260円 – | – – |
9235 売れるネット広告社 | 東海東京証券 グロース | 10/23 10/4~10/11 | 1,040円 – | – – |
4896 ケイファーマ | SBI証券 グロース | 10/17 9/29~10/5 | 1,040円 – | – D |
9170 成友興業 | SBI証券 名証メイン | 10/13 9/27~10/3 | 2,430円 2,200円~2,430円 | – D |
– | 上場中止 | |||
9331 キャスター | 大和証券 グロース | 10/4 9/19~9/25 | 650円 720円~760円 | – A |
5592 くすりの窓口 | SBI証券 グロース | 10/4 9/19~9/25 | 1,640円 1,600円~1,700円 | – C |
6223 西部技研 | SMBC日興証券 スタンダード | 10/3 9/19~9/22 | 3,250円 2,500円~2,600円 | 2,600円 D |
5843 ニッポンインシュア | 野村證券 スタンダード | 10/3 9/14~9/21 | 810円 790円~810円 | 810円 C |
5591 AVILEN | 大和証券 グロース | 9/27 9/11~9/15 | 2,000円 2,000円~2,120円 | 2,120円 B |
2938 オカムラ食品工業 | 野村證券 スタンダード | 9/27 9/8~9/14 | 1,680円 1,600円~1,680円 | 1,680円 C |
5590 ネットスターズ | 大和証券 SMBC日興証券 グロース | 9/26 9/8~9/14 | 1,730円 1,420円~1,450円 | 1,450円 C |
5589 オートサーバー | SBI証券 スタンダード 名証メイン | 9/26 9/7~9/13 | 2,670円 2,400円~2,670円 | 2,670円 D |
スポンサーリンク
オートサーバーIPO上場直前の初値予想!公開価格割れ!?
オートサーバー(5589)IPOが、明日(9月26日)東証スタンダード市場及び名証メイン市場へ新規上場します。中古車業界はビッグモーターの件をきっかけに不信感が広まっているため、中古車オークション代行サービスを提供しているオートサーバーIPOの期待度も低下しているようです。
ケイファーマIPOのBBスタンスとIPO評価!バイオIPO
ケイファーマ(4896)IPOのBB(ブックビルディング)が、週末の9月29日から開始されます。ケイファーマはiPS創薬事業や再生医療事業を行っている慶応義塾大学医学部発のバイオベンチャーです。
ジェイ・イー・ティIPO上場直前の初値予想!公開価格を上回れるか!?
ジェイ・イー・ティ(6228)IPOが、明日(9月25日)東証スタンダード市場へ新規上場します。先週末に新規上場した笹徳印刷IPOとファーストアカウンティングIPOはまずまずの初値を付けたので、ジェイ・イー・ティIPOもその流れに乗ってほしいですね。
ニッポンインシュアIPOの抽選結果!公開価格は810円
ニッポンインシュア(5843)IPOの抽選結果が発表されました。また、ニッポンインシュアIPOの公開価格は仮条件の上限に当たる810円で決まっています。そして、私のニッポンインシュアIPOの抽選結果は以下の通りでした。
ドリーム・アーツIPOの新規上場を承認!みずほ証券が主幹事
ドリーム・アーツ(4811)IPOの新規上場が承認されました。ドリーム・アーツIPOは10月27日に東証グロース市場へ新規上場する予定です。また、ドリーム・アーツIPOの主幹事はみずほ証券が務めることになっています。
全保連IPOの新規上場を承認!三菱と日興が共同主幹事
全保連(5845)IPOの新規上場が承認されました。全保連IPOは10月25日に東証スタンダード市場へ新規上場する予定です。また、全保連IPOの主幹事は三菱UFJモルガン・スタンレー証券とSMBC日興証券が共同で務めることになっています。
ファーストアカウンティングIPO上場直前の初値予想!公開価格の2倍!?
ファーストアカウンティング(5588)IPOが、明日(9月22日)東証グロース市場へ新規上場します。ファーストアカウンティングは9月に新規上場するIPOの中でも高い評価を得ているので、期待通りの初値を付けてほしいですね。
笑美面IPOの新規上場を承認!SBI証券が主幹事
笑美面(9237)IPOの新規上場が承認されました。笑美面(えみめん)IPOは10月26日に東証グロース市場へ新規上場する予定です。また、笑美面IPOの主幹事はSBI証券が務めることになっています。
KOKUSAI ELECTRICのIPO新規上場を承認!野村や日興などが共同主幹事
KOKUSAI ELECTRIC(6525)IPOの新規上場が承認されました。KOKUSAI ELECTRIC(6525)IPOは10月25日に東証プライム市場へ新規上場する予定です。KOKUSAI ELECTRICは10月に新規上場すると報じられていたので予定通りですね。
笹徳印刷IPO上場直前の初値予想!公開価格目途!?
笹徳印刷(3958)IPOが、明日(9月22日)東証スタンダード市場及び名証メイン市場へ新規上場します。笹徳印刷IPOは地味な老舗の印刷会社なので、あまり注目されていませんでしたが、公開価格が想定価格よりも下振れしたため、注目度はさらに低下しているようです。
ジャパンM&AソリューションIPOの新規上場を承認!SBI証券が主幹事
ジャパンM&Aソリューション(9236)IPOの新規上場が承認されました。ジャパンM&AソリューションIPOは10月24日に東証グロース市場へ新規上場する予定です。また、ジャパンM&AソリューションIPOの主幹事はSBI証券が務めることになっています。
AVILENのIPO抽選結果!公開価格は2,120円
AVILEN(5591)IPOの抽選結果が発表されました。また、AVILEN(アヴィレン)IPOの公開価格は、仮条件の上限である2,120円に決まっています。そして、私のAVILEN(5591)IPOの抽選結果は以下の通りでした。
売れるネット広告社IPOの新規上場を承認!東海東京証券が主幹事
売れるネット広告社(9235)IPOの新規上場が承認されました。売れるネット広告社IPOは10月23日に東証グロース市場へ新規上場する予定です。また、売れるネット広告社IPOの主幹事は東海東京証券が務めることになっています。
Earth Technology GroupのIPO評価とBBスタンス!IT総合サービスIPO
Earth Technology Group(9333)IPOのBB(ブックビルディング)が、明日(9月20日)からスタートします。Earth Technology Groupはバイリンガル人材に特化したシステムインテグレーション事業などのIT総合サービスを提供しています。
くすりの窓口IPOの初値予想!仮条件はやや強め
くすりの窓口(5592)IPOの仮条件が決まっています。くすりの窓口IPOは薬局&ドラッグストア検索・予約サイト「EPARKくすりの窓口」や、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」を運営していることで注目されています。