きずなホールディングス(7086)IPOの抽選結果が発表されました。また、きずなホールディングスIPOの公開価格は、仮条件の上限に当たる2,320円で決まっています。
きずなホールディングスIPOの抽選結果は、にほんブログ村にも続々とアップされていますが、今のところ当選された方は少なそうです。
そして、私のきずなホールディングスIPOの抽選結果は以下の通りでした。
きずなホールディングスIPOの抽選結果(野村證券)
(※画像クリックで拡大)
主幹事の野村證券は、それなりに当選枚数があったので、秘かに期待していましたが落選でした。
きずなホールディングスIPOの抽選結果(SBI証券)
(※画像クリックで拡大)
SBI証券は、残念ながら落選=IPOチャレンジポイントを1ポイントゲットして終了です。3月は、SBI証券
が主幹事を務めるIPOが3つもありますが、私の保有ポイントでは届きそうもないので、今はひたすらポイントを貯めまくりたいと思います。
きずなホールディングスIPOは、新型コロナウイルスの影響で急激に地合いが悪化したため、上記の2社しか申し込まなかったので全滅確定です。
いよいよ3月のIPOラッシュが始まりますが、新型コロナウイルスの影響が気掛かりですね。微妙な銘柄は、今の地合いのままだと、慎重に判断する必要がありそうです。
初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング