ラバブルマーケティンググループ(9254)IPOとサインド(4256)IPOの抽選結果が発表されました。
また、ラバブルマーケティンググループIPOとサインドIPOの公開価格は、どちらも仮条件の上限で決まっています。
そして、私のラバブルマーケティンググループIPOとサインドIPOの抽選結果は以下の通りでした。
ラバブルマーケティンググループIPOの抽選結果(SBI証券)
(※画像クリックで拡大)
主幹事のSBI証券はIPOチャレンジポイントを使う手もありましたが、私の保有ポイントでは届きそうになかったため、少ない資金で勝負しましたが落選でした。
また、ラバブルマーケティンググループIPOはマネックス証券や岡三オンライン証券などにも申込みましたが全滅です。
サインドIPOの抽選結果(野村證券)
(※画像クリックで拡大)
主幹事の野村證券はあっさりと落選です。また、サインドIPOは松井証券や岡三オンライン証券などにも申込みましたが全滅です。
昨日は、ライフドリンク カンパニーとFinatextホールディングスとTHECOOのIPO抽選結果も発表されました。
私は、FinatextホールディングスとTHECOOのBBはスルーし、ライフドリンク カンパニーはSBI証券のIPOチャレンジポイント狙いのみとしたので、思惑通りに落選=1ポイントいただいて終了です。
初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング