南海化学(4040)IPOの抽選結果が発表されました。また、南海化学IPOの公開価格は仮条件の上限である1,740円に決まっています。
南海化学IPOは化学セクターに地味な銘柄なので、参加するかどうか悩まれた方も多いと思います。
そして、私の南海化学IPOの抽選結果は以下の通りでした。
南海化学IPOの抽選結果(SMBC日興証券)
(※画像クリックで拡大)
主幹事のSMBC日興証券はお決まりの補欠=落選コースでした。南海化学IPOは当選枚数が少なめだったので仕方ないですね。
南海化学IPOの抽選結果(SBI証券)
(※画像クリックで拡大)
平幹事のSBI証券は補欠に引っ掛からずに落選=IPOチャレンジポイントをゲットして終了です。
南海化学IPOは主幹事のSMBC日興証券と平幹事のSBI証券
の2社しか申し込んでいないので全滅確定です。
初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング