Waqoo(4937)IPOの抽選結果が発表されました。また、WaqooのIPO公開価格は、仮条件の上限である1,920円に決まっています。
WaqooのIPO抽選結果は、すでに様々なところにもアップされていますが、どうやら今回も補欠当選が多いようです。
そして、私のWaqooのIPO抽選結果は以下の通りでした。
WaqooのIPO抽選結果(SBI証券)
(※画像クリックで拡大)
主幹事のSBI証券は、私の保有ポイントでは足りなそうだったので、わずかな資金で勝負しましたが落選でした。
また、WaqooのIPOはマネックス証券や松井証券などにも申し込みましたが全滅です。しかし、まだIPO後期抽選型の楽天証券が残っているので、しっかりと申し込むつもりです。
WaqooのIPOチャレンジポイント当選ラインと当選配分数
WaqooのIPOチャレンジポイント当選ラインは、私が調べたところ430ポイント前後だったようです。また、ポイント当選の配分数は200株だったようです。
ポイント当選のデータが少ないため、あくまで目安程度の数字ですが、WaqooのIPOチャレンジポイント当選ラインと当選配分数は、ほぼ予想通りの結果になったようです。
ただ、通常の当選や資金枠での当選では、100株や300株での当選というのも散見されたので、基準が全く分からない状況です。
いずれにせよ、ポイント当選の配分数はSBI証券のさじ加減ひとつでどうにでも変わるので、自分が納得できる銘柄で使うしかないですね。
SBI証券のIPOチャレンジポイント実績データ
(※画像クリックで拡大)
※上記データは、独自で調べた予測値なので、あくまで参考程度にお考え下さい。
初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング