本日(5月22日)実施された黒谷(3168)の立会外分売に複数当選しました。黒谷は分売株数(610,000株)が多かったため、複数当選を目指して申し込んでいたので、期待通りに複数当選出来て良かったです。
黒谷(3168)の立会外分売(マネックス証券)
(※画像クリックで拡大)
黒谷(3168)の立会外分売(楽天証券)
(※画像クリックで拡大)
黒谷(3168)は買い気配でスタートし、分売価格(653円)を上回る683円で寄った後、順調に値を上げながら744円の高値を付け、最終的に726円で取引を終えています。
黒谷(3168)の株価チャート(5月22日)
(※画像クリックで拡大)
私は予想よりも気配が強かったため、成行で100株を利確し、しばらく様子を見ながら700円の大台を超えたところで残りの100株を利確しました。
黒谷(3168)の約定画像(マネックス証券)
(※画像クリックで拡大)
黒谷(3168)の約定画像(楽天証券)
(※画像クリックで拡大)
マネックス証券は68,300円-65,300円=3,000円で、楽天証券は70,200円-65,300円=4,900円だったため、合計7,900円(税・手数料込)の利益になりました。
結果的には、やや早売りでしたが、それでも十分な利益を得られたので良かったです。
立会会外分売では、IPO(新規公開株)ような大きい利益は得られませんが、IPOよりも比較的当選しやすいので、ローリスクで利益を得ることが可能な投資方法です。
立会外分売には、IPO投資でも必須のSBI証券やマネックス証券をはじめ、ライブスター証券、松井証券
、野村證券、
丸三証券、楽天証券なら、ネットから申し込むことが出来ます。(※一部の地方市場を除く)
初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング