MFS(196A)IPOの新規上場が承認されました。MFS(エムエフエス)IPOは6月21日に東証グロース市場へ新規上場する予定です。

また、MFSのIPO主幹事はSMBC日興証券みずほ証券マネックス証券が共同で務めることになっています。

本日はMFSを含めて3社のIPOが新規承認されています。6月下旬のIPOはかなりタイトなスケジュールになりそうですね。

MFSのIPO新規上場を承認

MFS(東証グロースIPO)のIPO基本情報

銘柄名MFS
コード196A(その他金融業)
主幹事証券SMBC日興証券
みずほ証券
マネックス証券
幹事証券(委託含む)野村證券
SBI証券
東海東京証券
楽天証券
松井証券
中銀証券
DMM.com証券
上場日6月21日
仮条件決定日6月5日(370円~400円に決定)
ブックビルディング期間6月6日から6月12日まで
公開価格決定日6月13日(400円に決定)
申込期間6月14日から6月19日まで
公募2,700,000株
(国内:1,775,800株
海外:924,200株)
売出し1,624,200株
(国内:1,068,300株
海外:555,900株)
OA648,600株
吸収金額19.9億円
(国内:14億円
海外:5.9億円)
時価総額36.3億円
想定価格400円→公開価格:400円
初値価格368円

SMBC日興証券 オンライントレード
MFS(196A)IPO主幹事のSMBC日興証券

MFS(196A)IPOの概要

MFS(196A)IPOはオンライン型の住宅ローンサービス「モゲチェック」を開発・提供しています。モゲチェックでは、自分にピッタリでおトクな住宅ローンを探すことができます。

また、MFSはオンライン型の不動産投資サービス「INVASE(インベース)」も開発・提供しています。

MFSはそれなりの規模(吸収金額19.9億円)ですが、欧州およびアジアを中心とする海外市場(米国及びカナダを除く)への販売も予定されています。

MFSの売上は順調に伸びていますが、利益はまだ赤字ですね。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

MFS(196A)IPOの幹事団は共同主幹事のSMBC日興証券みずほ証券マネックス証券を中心に、楽天証券松井証券などの9社で構成されています。

マネックス証券
MFS(196A)IPO共同主幹事のマネックス証券

MFS(196A)IPOの初値予想

MFS(196A)IPOの初値予想は、仮条件決定後(6月5日以降)に追記させていただきます。

420円 (想定価格比:+20円)

(※大手予想会社の初値予想:400円~500円)


IPO・新規公開株 ブログランキングへ

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社