QDレーザ(6613)IPOの抽選結果が発表されました。また、QDレーザIPOの公開価格は、仮条件の上限に当たる340円で決まっています。
QDレーザIPOは当選枚数が比較的多かったので、すでにツイッターや掲示板などにも当選報告が相次いでいるようです。
そして、私のQDレーザIPOの抽選結果は以下の通りでした。
QDレーザIPOの抽選結果(SMBC日興証券)
(※画像クリックで拡大)
主幹事のSMBC日興証券は当選枚数が多かったので、当選する気満々でしたが、毎度おなじみの補欠=落選でした。
ただ、SMBC日興証券での当選報告は数多く目にしているので、単に私のくじ運が悪いだけですね。
QDレーザIPOの抽選結果(SBI証券)
(※画像クリックで拡大)
共同主幹事のSBI証券は惜しくも200株補欠当選でした。繰り上がる可能性は低いと思いますが、とりあえず補欠申込みはしておこうと思います。
QDレーザIPOは、まだIPO後期抽選型の岩井コスモ証券が残っているので、秘かに期待しながら待ちたいと思います。
2月は、3月のIPOラッシュに向けて数多くの銘柄が新規承認されるはずなので、今のうちにまだ持っていない証券口座を開設しておきましょう。
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社