QLSホールディングス(7075)IPOの新規上場が承認されました。QLSホールディングスIPOは6月26日に名古屋証券取引所ネクスト市場へ新規上場する予定です。

また、QLSホールディングスIPOの主幹事はJトラストグローバル証券が務めることになっています。

ちなみに、QLSホールディングスIPOはTOKYO PRO Market(プロ投資家向けマーケット)からの鞍替え上場になります。

QLSホールディングスIPOの新規上場を承認

QLSホールディングス(名証ネクストIPO)のIPO基本情報

銘柄名QLSホールディングス
コード7075(サービス業)
主幹事証券Jトラストグローバル証券
幹事証券(委託含む)SBI証券
岡三証券
東海東京証券
フィリップ証券
松井証券
マネックス証券
楽天証券
岡三オンライン
上場日6月26日
仮条件決定日6月7日
ブックビルディング期間6月8日から6月14日
公開価格決定日6月15日
申込期間6月16日から6月21日まで
公募200,000株
売出し100,000株
OA45,000株
吸収金額2.2億円
時価総額13.1億円
想定価格650円
初値価格初値決定後に追記

マネックス証券
QLSホールディングスIPO幹事のマネックス証券

QLSホールディングスIPOの概要

QLSホールディングスIPOは全国に保育園を展開する保育事業をメイン事業とし、 訪問介護、居宅介護支援等の介護事業も行なっています。

また、QLSホールディングスIPOは障がい者自立支援法に基づく障がい者グループホームや放課後等デイサービスの運営、訪問介護事業も展開しています。

さらに、QLSホールディングスIPOは自動車業界に専門特化した人材派遣事業も行っています。

QLSホールディングスIPOは同じくTOKYO PRO Market(プロ投資家向けマーケット)からの鞍替え上場になるブリッジコンサルティンググループIPOとの同時上場になります。

QLSホールディングスIPOは小型(吸収金額2.2億円)ですが、人気になりにくくて流動性も乏しい地方市場(名証ネクスト)への新規上場なので、やや割り引いて見る必要がありますね。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

QLSホールディングスIPOの幹事団は主幹事のJトラストグローバル証券をはじめ、マネックス証券松井証券などの8社で構成されています。


松井証券のIPOは100%平等抽選

また、岡三証券が幹事団入りしているので、岡三オンラインも委託幹事入りするかもしれませんね。←正式に決定しました!

QLSホールディングスIPOの初値予想

QLSホールディングスIPOの初値予想は、仮条件決定後(6月7日以降)に追記させていただきます。

-円


IPO・新規公開株 ブログランキングへ

管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社