クラダシ(5884)IPOの新規上場が承認されました。クラダシIPOは6月30日に東証グロース市場へ新規上場する予定です。
また、クラダシIPOの主幹事は大和証券が務めることになっています。
6月のIPOはクラダシで18銘柄になりました、本日はIPOが一気に5社も新規承認されて驚きましたが、これで6月のIPOも出揃った感じですね。
クラダシ(東証グロースIPO)のIPO基本情報
銘柄名 | クラダシ |
コード | 5884(小売業) |
主幹事証券 | 大和証券 |
幹事証券(委託含む) | みずほ証券 SMBC日興証券 野村證券 SBI証券 東洋証券 松井証券 マネックス証券 楽天証券 大和コネクト証券 |
上場日 | 6月30日 |
仮条件決定日 | 6月13日 |
ブックビルディング期間 | 6月15日から6月21日 |
公開価格決定日 | 6月22日 |
申込期間 | 6月23日から6月28日まで |
公募 | 1,150,000株 |
売出し | 2,150,000株 |
OA | 495,000株 |
吸収金額 | 19億円 |
時価総額 | 53.8億円 |
想定価格 | 500円 |
初値価格 | 初値決定後に追記 |
クラダシIPOの概要
クラダシIPOはフードロス削減を目指すソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営しています。
Kuradashiはまだ食べられるにも関わらず捨てられてしまう可能性のある商品などをお得な価格で販売し、 売上の一部を環境保護・災害支援などに取り組む様々な団体に寄付することで、SDGs17の項目を横断して支援しています。
クラダシIPOは赤字拡大中ですが、多くのメディアに取り上げられているので知名度が高く、フードロス削減という社会的意義のある事業を行っていることでも関心を集めそうですね。
クラダシIPOの幹事団は主幹事の大和証券を中心に、SMBC日興証券やマネックス証券などの9社で構成されています。
クラダシIPOの初値予想
クラダシIPOの初値予想は、仮条件決定後(6月13日以降)に追記させていただきます。
-円
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社