アジャイルメディア・ネットワーク(6573)IPOが、明日(3月28日)東証マザーズ市場へ新規上場します。アジャイルメディア・ネットワークIPOは、小型(吸収金額4.3億円)なマザーズIPOなので、間違いなく人気化すると思います。
明日は、本日新規上場するも初日値付かずだったRPAホールディングスIPOとの同時上場になりますが、どちらも期待度が高いので、大いに盛り上がりそうですね。
アジャイルメディア・ネットワークIPOの過去記事
アジャイルメディア・ネットワークIPOの抽選結果!公開価格は3,000円!
アジャイルメディア・ネットワークIPOのBBスタンスとIPO評価!小型なマザーズIPO!
アジャイルメディア・ネットワークIPOの新規上場を承認!みずほ主幹事!
アジャイルメディア・ネットワークIPO上場直前の初値予想
11,000円 (公開価格比:+8,000円)
(※大手予想会社の初値予想第一弾:5,500円~6,300円)
(※大手予想会社の初値予想第二弾:6,000円~6,900円)
(※大手予想会社の初値予想最終版:6,900円)
※主幹事証券会社の引受価格:2,760円
アジャイルメディア・ネットワークIPO上場直前の初値予想は、以前にアップしていた11,000円で据え置きたいと思います。
アジャイルメディア・ネットワークIPOは、規模(吸収金額4.3億円)が小さくて当選枚数も少ないプラチナチケットなので、需給面で圧倒的な人気を集めると思います。
また、「アンバサダープログラム」というマーケティング手法は新鮮味があって業績も好調なので、初日値付かずの翌日に即金規制(買付代金(現金)の即日徴収)で初値形成すると予想しています。
アジャイルメディア・ネットワークIPO初値決定前の気配運用
アジャイルメディア・ネットワークIPO初値決定前の気配上限値段は、公開価格比2.3倍の6,900円で、更新値幅150円の更新時間10分になります。
また、気配下限値段は公開価格比0.75倍の2,250円で、下限の値幅は通常の更新値幅で更新時間は3分になります。
そして、注文受付価格の範囲は、750円以上で12,000円以下となります。
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社