SKIYAKI(3995)IPOは、これから新規上場する銘柄の中でも、一番人気を集めそうなので、かなり高い初値が期待出来そうな銘柄です。
また、PKSHA Technology(3993)、テックポイント・インク(6697)、大阪油化工業(4124)など、このところのIPOが活況なのも追い風になりそうです。
SKIYAKIのIPO関連記事
SKIYAKI(3995)IPOのBBスタンスとIPO評価!FanTechで話題!
むさし証券がSKIYAKIのIPO委託幹事入り!前受金不要!
SKIYAKI(3995)IPOの新規上場を承認!いちよし主幹事!
SKIYAKIのIPO仮条件
3,200円~3,400円
SKIYAKI(スキヤキ)IPOの仮条件は、想定価格の3,400円を上限に下方へ拡げたレンジになっています。
SKIYAKI(スキヤキ)IPOは、もう少し強気の仮条件になるかと思いましたが、もともとやや値がさだったので、無難な設定に収まった気がします。
SKIYAKIのIPO初値予想
7,820円 (想定価格比:+4,420円)
(※大手予想会社の初値予想第一弾:5,500円~6,000円)
(※大手予想会社の初値予想第二弾:6,000円~6,500円)
(※大手予想会社の初値予想第三弾:6,400円~7,000円)
(※大手予想会社の初値予想第四弾:6,800円~7,800円)
エンターテインメント系のファンサイト運営は新鮮味があり、FanTech、ブロックチェーン、VR(仮想現実)など、IPOで注目されそうなテーマ性もあるため、間違いなく人気化すると思います。
SKIYAKI(スキヤキ)IPOは、規模(吸収金額16.9億円)の大きさと売出株(272,600株)の多さが懸念材料ですが、ユニークな事業内容で業績も急成長しているため、初日上限価格(公開価格の2.3倍)付近で初値形成すると予想しています。
SKIYAKIのIPO幹事団
主幹事証券 | いちよし証券 |
---|---|
幹事証券 | 岡三証券 極東証券 マネックス証券 東洋証券 SBI証券 水戸証券 エイチ・エス証券 エース証券 岡三オンライン証券 むさし証券 |
主幹事のいちよし証券は口座数が少なめなので、当選への期待度も高まりますね。
平幹事では、100%完全抽選なので抽選配分数が多めのマネックス証券や、前受金不要でIPOの取扱銘柄数も増加中の岡三オンライン証券とむさし証券
も要チェックです。
管理人が利用しているIPOにオススメの証券会社