OBARA GROUP(6877)の立会外分売が発表されています。OBARA GROUPは、分売予定期間が2018年の1月12日から19日までなので、今のところ2018年の立会外分売第一弾になりそうです。
2018年の1月は、IPOの新規上場が無さそうなので、せめて立会外分売だけでも数多く実施されて欲しいですね。
ちなみに、IPOはREIT(リート)ですが、2月にCREロジスティクスファンド投資法人IPOの新規上場が予定されているので、そちらも要注目です。
銘柄名 | 分売予定期間 | 売買単位 | 分売株式数 | 申込数量限度 |
---|---|---|---|---|
OBARA GROUP (6877) | 1/12~1/19 | 100株 | 159,800株 | 100株 |
(※12月28日現在)
OBARA GROUP(6877)は、自動車ボディの製造に不可欠な「抵抗溶接機器」と、シリコンウェーハなどエレクトロニクス材料の平坦化加工に用いる「研磨装置」を主な製品とする企業グループです。
OBARA GROUP(6877)の流動性はそこそこで、分売数量(159,800株)も程良いため、立会外分売には積極的に参加したいと思います。
ただ、OBARA GROUP(6877)は値がさ(12/28時点で7,730円)なので、全力で申し込むにはまとまった資金を用意しておく必要がありますね。
立会会外分売では、IPO(新規公開株)ような大きい利益は得られませんが、IPOよりも比較的当選しやすいので、ローリスクで利益を得ることが可能な投資方法です。
立会外分売には、IPO投資でも必須のSBI証券やマネックス証券をはじめ、ライブスター証券、松井証券
、野村證券、
丸三証券、楽天証券なら、ネットから申し込むことが出来ます。
初心者の方にオススメのIPO証券会社ランキング